「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2001-03-24
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20010324
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2001 年 03 月 24 日 (土)
1430 起床. うーん, ますますネット廃人な週末時差.
明後日の月曜日に宿泊客 2 名の来訪予定がある. 北日本某大学の研究室に君臨する 女王陛下とその荷物持ちの下僕氏である. その迎撃にどれほどの努力が要求されるかと 考えると ……
いや, 私はあえてこれを天災とはとらえずに, むしろ自宅の生活環境をよりよいものとするために 与えられた試練, と位置づけることにしたのである. ということで, 室内の掃除に着手.
ありきたりな表現ではあるが, 当家の汚らしさは尋常のものではない. とくに, この季節. 何かモノを動かすたびに 汚染塵が飛び散る状況はまったく好ましくない.
まずは風呂・トイレ周りから掃除にかかる. 風呂は簡単なんだがトイレは難しい. 物理的に汚れを落すことは不可能, と悟る. となれば後ほど化学兵器を調達してきて 投入するほかあるまい.
二部屋あるうち, 流しのある床の部屋の掃除にかかる. まずは重鉄格子ベッドの部品と布団をどかして, 掃除機をかけふき掃除をすることで ほこりと杉花粉のたぐいを除去する.
つづいてこれを機会に高脚ベッドを組み立てようと 試みるも …… うーむ, ちょっと大きめの六角レンチが必要か. 持ってないんだよなぁ. いや, まてアイゼン (別名クランポン,アイススパイク) の調節用に一本あったはず …… と身の危険もかえりみずに 古い装備の山をかき回す. しかし見つからない. いったん撤退して, 付着した塵の除去につとめる.
この「ぎょーむ日誌」もたまには人サマの役に立つべし, という趣旨で, 今日は林望氏が提唱していた「鼻洗浄」の お作法を紹介しよう.
椀一杯の湯を用意する. 温度は風呂と同じぐらい, つまり 40-42 度ぐらい.
それに食塩を溶かす. 濃度がすまし汁ぐらいになるほど.
鼻をよくかむ.
鼻を上記の椀に 突入せしめ, 鼻孔より塩湯を吸入する. 食塩の不可思議なる作用で 痛くもかゆくもない.
吸入した塩湯は嚥下するには及ばないので, 口から出してしまう.
鼻をかんで鼻孔内に残る塩湯を 排出する.
…… 効能は実際のところどうなんでしょうね. 私自身にはけっこう効いてるように思えるんだけど.
大気汚染のひどい東京流刑地で生存するには, このような技法の修得が不可欠ではなかろうか. きっと腐海のほとりにすむ人々も 鼻洗浄やってたに違いない. ホント, ここって「風の谷」みたいだ. みなさんマスクやゴーグルで身を守って ……
この午後, 広島周辺で震度 6 の地震. 本州西部の地震が続くな. 広島大学の人々は無事だろうか.
1700 すぎ, 買い物に出る. 大森町駅商店街. いつものごとく TSUTAYA 横の 100 円ショップに入ると …… おお, 六角レンチ 8 本セットが (当然) 100 円で売られている. すごいすごい. こんなちゃんとした工具が 100 円で買えてしまうなんて.
来客迎撃用の茶碗のたぐいも買う. これまた 100 円. 100 円ショップなしでは生きられぬ カラダになりつつある.
ふらふらと歩き回ったり買い物などして帰宅. さっそく調達してきた 発泡性の薬剤をトイレに投入. むやみに泡をふいているが, 果たして汚れはおちるのか.
次にベッドの組み立てにかかる. この重い寝台を組み立てるのはさぞかし たいへんだろう, と懸念していたんだけど, 実際にやってみると, 太いボルト 4 本をレンチで止めるだけで できてしまった. ほんとに脚が長い ……
[高脚寝台]
脚の部分の高さ 75 cm. ハシゴつき. 下にいろいろと置けそうです.
すでに夕方なんだけど「昼飯」の準備. といっても炊飯するだけ. 飯が炊けるまであちこちのふき掃除.
すでに夜だけど昼飯 …… と思ったら味噌汁を愛機 ThinkPad 鍵盤の 右端にこぼしてしまった. 阿呆というか …… しかし小型計算機を壊し続けて早 30 年. もはやその道の達人と目されている 私であるから, かかる些事にはいささかも動揺しない. ただちに食事は中止. ThinkPad を緊急停止しようとするも 鍵盤入力機能が半減して果たせぬ. ならばあわてず騒がず決然として (通常は禁じられている) 強制停止措置. 電源解除. 解体作業開始.
いつもクリックボタンを修理しているときより, さらに細かくばらしてしまう. キーボート上で 味噌汁に被弾した領域のキーを外す. 可能なかぎり拭き取る. マザーボード点検. こっちは問題なさそうだな. うげ, わたぼこりのかたまりがいくつか. この 1997 年製 ThinkPad560E は 今でいう「薄型」に準じるスリムさなんだけど, それでもこういうゴミがたまるもんだな. 注意深く掃除機で吸い取る. 鍵盤乾燥態勢を取る. 人事は尽くしたので後は天命を待つばかりである.
[ThinkPad560E 乾燥中]
よい子はマネしてはいけません. 直せなくなります.
昼飯を食ってから, 室内の掃除と整理整頓を続ける.
ときどき ThinkPad に電源を入れて, 機能回復状態を調べる. よーし, 乾いてくるほどに 応答するキーがだんだん増えてきた ……
2200 今日の掃除は終わり. 六畳間はまだだけど明日でよいだろう. 化学兵器を投入したトイレは あまりきれいにはなっていない. これはしょうがないのか.
ThinkPad を再構築. よーし, ほぼ機能は回復したようだ. よかったよかった. ふたたび ADSL 接続.
MacOS X 発売 …… といゆーことは …… ほっておいても
数年以内に Mac 使いなヒトは ことごとく Unix user になっちまう
, というコトでしょうか. おお, なんかこれはすごく素晴しい. さてさて OS X のモルモット諸氏の実験結果が 出るのを待つかな.
昨日 ``pipe tree'' とはライラック (lilac, Syringa vulgaris, 和名ムラサキハシドイ) であることがわかったわけだが …… 発注者甲山さんはべつにいーんじゃない, と言うし, 「札幌市の樹」がライラックという
ことらしい
んで, まぁ札幌生まれの PipeTree だから, それでもいいか.
今日の食卓
朝 (1430): 蕎麦. 170g × 3袋を 100 円のもの. むろん 100 円ショップにて購入.
昼 (1930): 米 0.8 合. 昨晩の味噌汁. うっかり愛機 ThinkPad にも食わせてしまった.
晩 (2400): 朝と同じ.
本日
(
kubolog20010324
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb