ぎょーむ日誌 2000-09-26
2000 年 09 月 26 日 (火)
- 0730 起床.
寝たのは 0400 ごろかなぁ.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
シャワー.
- 0817 自宅発.
曇.
0835 東京モノレイル流通センター発.
浜松町の気温 23 ℃.
0855 研究所着.
- 北大闇ネット内の問題.
<鳳翔> 除く他のマシンから
Nexas にアクセスできん.
/etc/pam.d で実験してたら,
こちらからアクセスできなくなったんで,
助けてメイルを北大の ce-ml に送る.
- なんか今日の午前は
20 通ちかく雑用メイル書いたんで,
仕事はかどらん.
うう.
- 昼飯食いつつネット上を徘徊.
- Crusoe 搭載した富士通の
小さな PC
,
ちょっと良いかもね.
どうせ買う金など無いが.
- 情報古いけど
Paul Maritz が M$ 辞めた
とか.
この人が何をやったか知りたければ,
「闘うプログラマー
(上)
・
(下)
」
をどうぞ
(本屋のあおり文句がモノモノしくて面白いので
上下それぞれリンク).
- 昼飯食ってから,
また PipeTree のコード手直し.
資源再配分計算でちょっとした間違い.
直すと vertical な pipe に資源が集まり,
多少は見てくれのよい樹木が生成が生成される.
- 発注者・甲山さんの「仕事どうなった」query に始まる
メイルのやりとり.
ここ数日でカタチを成してきたんですけど,
中央集権的で
かつ弱者救済社会保証を軽視してるのが
現在の資源配分サブモデル,
うんぬん.
送信.
返信.
実際の樹木でそういう機構が成立してるかは
疑問であるが,
某国立大学の予算配分のやり方には
よく合致している.
- ついでにアロメトリックな制約のもとでの成長などの
新モデルも説明.
計算機に教えているほうが楽か.
それとも
細かいところははしょれる
人間相手のほうが面倒すくないか.
- 午前中わずらわされていた Nexas 問題,
かとー先生がついに原因究明.
どうも redhat 系の netcfg ユーティリティーに
問題ありそうとうのこと.
うーん,
それは気づかなかった.
おそるべし,
本職の hacker.
- PipeTree の方は
ファイルで初期化したときに
結果が少し違ってくるバグ取れん.
昨日直したハズなんだが
……
- これは昨日の夕方に新しく導入した unit_production
という変数が
うまく初期化されてないため,
とわかった.
ちゃんと
unit_production =
assimilation / foliage_weight
とコンストラクターの中で計算してやらなくては.
まぬけ.
見つけるのに時間くった.
- 「最大光合成速度まで発揮しているような
葉群もつパイプでは頻繁に分裂する,
光合成できていないパイプはあまり分裂しない」
という部分を作りこんでいく.
しょせんはパイプなどという架空概念に
基づくモデリングではある.
しかし,
不自然にならないように,
不自然にならないように
……
変数と数式を減らして
りすとら・りすとら
……
- 「パイプ葉群」の制御を司る Foliage クラスの
Foliage::Photosynthesys という関数を
ひさびさに覗いてみると,
なんだかずいぶんと変な数式が
……
たぶん以前に苦しまぎれに
こんな関数型を使ったんだろーな
……
と感銘うけつつ,
ぜーんぶ削除して普通のありがちな
簡単な光合成関数に戻す.
- 基本的な設計がかなり改善されたということは,
つまり
大きな嘘の構築ができているので,
もはやこのような小さな嘘は不要なのだ.
細部ではあたかも
マジメ人間であるかのように振る舞う.
そのために時間をかけて
苦労してでっちあげた大嘘だ.
ちょっと試験運転.
ほらね.
問題ない.
- さーて
……
いよいよ.
これら
「無理矢理だけど表面的には無理矢理に見えない」
サブモデルたちの集積から
甲山予測なるパターンを生成できるか ?
……
試験運転用の Makefile 書く.
make.
BeginEnd2table.pl で生成したファイルを
gnuplot でプロット.
- よしっ !!
とりあえずは出たなあ.
すなわち
「がつがつ大食い森林→痩せる」
という
パラドキシカルというかうさんくさい計算結果.
たいへん
よろしい.
最大光合成速度を
向上
させただけで,
他は何も手を加えずとも,
パイプ樹木たちは
ひょろひょろになるのである.
- 解説はまたあとで時間あったら.
明日になるかも.
- 1930 研究所発.
いつもより 2 時間遅くなった.
本屋 dan にちょっとトラップ.
注文どーりの計算結果を出した
「ご褒美」に
前から買おうと思ってた
「世界の駄っ作機」
(岡部ださく著・大日本絵画).
二冊を購入.
う,
合計 5040 円 (税込み) はちょっと高い.
けどイキおいで買っちゃおう.
[世界の駄っ作機 (1)(2)]
まだぱらぱらと著者の手に
なるイラストぐらいしかみ
てないけど,思わず「にゃ
ああ」と悲鳴をあげて気絶
しそうな機体ばかり ……
1950 東京モノレイル浜松町発.
車内でさっそくぱらぱらとめくる.
普段から
駄っ作モデル
ばかり作ってる私などは
イラスト眺めているだけで
幸せなキモチになれる.
牛乳と野菜買って 2030 帰宅.
- 晩飯の準備.
ついでに体重測る.
ああ,
70.0 Kg.
北大内でゴロゴロ・
のんびり休養・
熟睡してた影響
だろーな.
まぁ,
ここ流刑地にしばらくいれば 1 Kg ぐらいは
すぐに落ちるだろう.
- 晩飯食いつつ,
「駄っ作機」をぱらぱら見て感銘受ける.
第二巻に寄せられた序文
「岡部氏ほど深い愛で珍妙な失敗作を眺め,
その背景を語れる人間はいない」
に同意.
知らない飛行機も半分ぐらいある.
うん,
この本は一気に読まないで,
寝る前にちょっとずつ読めば
少しはココロ安らかに眠れそうだ.
高価だったけど
よい買物でした.
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
米 0.7 合.
切り干しダイコン・サツマイモ・シイタケ
の味噌汁.
だしは煮干.
シュンギクと油揚げを炒めたもの.
- 昼 (1210):
弁当.
米 0.7 合.
シュンギクと油揚げを炒めたもの.
- 晩 (2100):
米 0.7 合.
朝の味噌汁の残り.
ニンニクの茎・シイタケの炒めもの.