「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2015-03-21
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20150321
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2015 年 03 月 21 日 (土)
05500 起床. 朝飯の準備. 朝飯. コーヒー.
来週水曜日もまた東京で 90 分ほどハナシをしないといけないので, その準備 ……
RT
@berobero11
: Hamiltonian Monte Carlo and Stan -- Michael Betancourt (Part 1,2)
www.youtube.com/watch?v=pHsuIa…
www.youtube.com/watch?v=xWQpEA…
たまにメーリスやgithubに登場する氏の講義。
09:16:40
RT
@masuiyuko
: 「野外調査に初めて行く人のために」ポスターは各所に設置。こういうのはありがたい(^^)
#esj62
#生態学会
13:39:11
RT
@ibaibabaibai
: 日常の経験は摩擦が多すぎるので「力」「速度」は自覚できても「加速度」は直観的にはそれほど明確ではない.それを考えること,人為的な1当たり量や微積分の誕生がすなわち近代科学の出発点と重なる.そこから,ソフトウェアの「人年」や放射線の「Sv/年」のようなものに満ちた世界が生まれた.
16:33:45
RT
@Ayamochi_N
: 生態学会に来た人達の一部が構内の生物を採集している、と学生が不機嫌になってた。
16:45:15
RT
@Ayamochi_N
: お前が学内の生態系を守ってやれ、と言い残して空港に移動。
16:45:36
ヤンデル先生の病理解剖とか法医解剖とか - Togetterまとめ
togetter.com/li/797685
@togetter_jp
17:00:35
どくたーヤンデルのコメントを引用しようとしたんだけど,画像ではやはりうまくいきませんな…最初から RT すればよかった.
17:04:26
RT
@Dr_yandel
: 臨床で患者一人一人に寄り添う医療というのは分類の先にあります。だからこそ、最強の分類ツールである病理診断学の使い手である我々は、統計学のような数字にも、「臨床の直感」にも、「画像の使い分け」にも習熟すべきです。それが、治療も維持も行わない、診断の専門家としての矜持だと思うのです。
17:04:47
今晩もとら寝かしつけに苦闘。「おはなしして〜」はいつものことなので、とらが快速エアポート・B787・東京モノレイル・新幹線はやぶさ・スーパー白鳥・スーパー北斗の運転士となって札幌→新千歳→羽田→浜松町→上野→新青森→函館→札幌なる「行きて帰りし物語」をしてみたんだけど…
23:17:03
途中で眠くなって寝落ちるだろうと期して始めたのに「もっと」「もっとおはなしして〜」で札幌駅まで戻ってしまった…そこから家まで最短経路から大きく逸脱したMCMC歩行させるとようやくねた…じつに100分近くしゃべり続けて、ぱぱひろーこんぱい…何か改善しないとダメだ…
23:23:43
[今日の運動]
ラジオ体操: 0 回
[今日の食卓]
いやはや ……
本日
(
kubolog20150321
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb