/sbin/fsck.ext3 -y /dev/sda3
で修復した.
旧 → 新
環境分子生物学・微生物生態学 → 分子生物学
生物多様性科学 → 生態系生物学
海洋生物生産環境学 → 海洋圏科学
水圏環境生物学 → 水圏生物学
耕地圏環境学 → 耕地圏科学
こんなのを見ても何が改善されたのかさっぱりわからないんだけど,
ともかくここと徒歩 10 分ほど離れた低温研で地理的に分断されてたいくつかのコースが
解消・再整理されて,
たとえば工藤さんは生物多様性科学から植物生態学コースにもどられたり,
隅田さんたちは植物生態学から低温研に新設された生態系生物学コースになったり,
とマトモ化したのである.
いやはや.