ぎょーむ日誌 2005-01-27
2005 年 01 月 27 日 (木)
-
0700 起床.
朝飯.
コーヒー.
0810 自宅発.
晴.
0820 研究室着.
輪読会の予習.
-
1000 より
Life History Evolution in Plants
輪読会,
本日は第九章で担当は D2 西村さん.
内容は植物に感染する病気が植物の生活史にあたえる影響.
ふーむ
……
なんかけっこう動物のそれに似てるよな.
病気に操られたりするところとか.
1230 終了.
-
北大生協にいって書籍部うろうろ.
昼飯調達.
クラーク会舘でそれを食ってから農学部へ.
今日はフィールドセンターの修論発表会で
苫小牧
な M2 のヒトたちも発表する.
皆さん,
まあ無事に発表をこなして
1630 すぎに終了.
今日は動物のハナシばかりだったな.
どれもなかなか面白いものでした.
北海道内数ヶ所にちらばる研究林のなかで,
苫小牧では局所的に一般化線形モデル (GLM)
が普及しつつあるもよう
……
しかし
「そこで『わりざん値』なんか使うとせっかくのデータが……」
といういくつかの研究については,
「わりざんヤメてこうやったらどうでしょう」
提案.
-
すくなくともカウントデータ
({あり, なし} とか {0 個, 1 個, 2 個, ...}
というふうに数えられるデータ)
に関しては,
データ解析上「わりざん」は
まったく不要
(むしろ有害)
と断定できる.
計測時間とかがそろってないなら,
glm()
の
offset
などつかえばよろしい.
-
連続値でもおそらく「わりざん」不要,
と予測している.
比喩的にいえば,
生物は「わりざん」などしないのだから.
-
農学部発.
研究室にもどる.
ばてたのか何も進捗せづ
……
1910 研究室発.
1930 帰宅.
体重 74.4kg.
晩飯の準備.
運動.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0710):
米麦 0.7 合.
ワカメスープ.
- 昼 (1310):
北大生協サンドイッチ.
- 晩 (2230):
米麦 1.0 合.
ハクサイ・ジャガイモ・ニンジン・ブナシメジ・豆腐
のシチュー