ぎょーむ日誌 2004-05-11
2004 年 05 月 11 日 (火)
-
0930 起床.
オワってるなぁ.
朝飯.
コーヒー.
1030 自宅発.
曇.
1040 研究室着.
-
釧路大会雑用.
なぜか終らん.
-
平林さんから難解なる統計モデリングに関する質問.
離散分布なのか連続分布なのかよーわからん量だ.
ともあれ,
喜んで雑用はほうりだす.
-
この問題は 1500 ごろまで検討.
最終的には
「重さ・かたちは同じだけど色の異なるコイン投げ
(色によって「得点」が異なる)」
問題と等価,
とわかった.
わかったというか,
一番単純化した出発点がこれだ,
ということ.
ならば二項分布のたぐいでよろしいな.
あとは必要に応じて変形していけばよい.
-
1500 より
講座セミナー
.
M2 シリーズ開始.
本日は堀端君で繁殖コストの論文の紹介.
Demographic cost とそうでないコストがあるよーなんだが,
後者がよくわからん.
実は進化生物学的には前者だけがコストと呼びうるのでは.
-
えー,
なぜか露崎さんから北大構内植物情報いただく.
サクラのたいはんはやはりエゾヤマザクラ (別名: オオヤマザクラ),
学名は混乱ぎみとのこと
(露崎さんは Prunus sargentii
を使用).
あと構内には花粉まきちらすカンバのたぐいが多いので,
これが北海道型花粉症の原因になりうるよーで.
-
平林さんから訪花ハチデータ処理プログラムの間違いを指摘された
……
調べてみると,
これがじつに「巧妙」としか言いようのない連鎖反応の末に
導出されたやつで
……
R
はプログラミング言語としては「おせっかい」型であり,
それゆえに「便利」ではあるのだが,
ときどきこういうトンでもないバグの原因になってりするんだよねえ
……
慎重にやらねば.
-
で,
bug fix 報告に行ったついでに作図試験運転してもらおうとしたんだが
……
その作図プログラムがおそるべき
「くりかえし配列」
状態だったので,
「ループ」というものを使えばそのような忌まわしい
coding 技法とは決別できると実例を作って説明する.
-
ついでに同じ部屋の M1 石橋君の様子をみると
……
お,
Vine のインストールに成功してるな.
Vine Linux 2.6r4
あたりだと,
すでに特に何も考えなくても LILO
booter を MBR に書いてしまって問題ナシ
(と言いますか単に dual boot とやらが簡単にできる,
というだけの意味なんだが),
となってるよーで.
-
もうこんな時間か.
撤退.
2230 研究室発.
2240 帰宅.
体重 73.6kg.
いやはや.
釧路大会雑用は片づかぬままだったな.
-
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 3 ×
3 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (1000):
米麦 0.7 合.
ハクサイ・タマネギ・マイタケ・煮干の味噌汁.
- 昼 (1730):
研究室お茶部屋.
セイコーマートで買ってきた
ミートパイ (170 円).
- 晩 (2400):
米麦 1.0 合.
ハクサイ・タマネギ・マイタケ・煮干の味噌汁.