「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2003-04-18
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20030418
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2003 年 04 月 18 日 (金)
0820 起床. 朝飯. コーヒー. 0900 自宅発. 曇. 0910 研究室着.
三中さんからあやしげ R 情報いただく ……
[R の介護?]
京王線車両内の吊り広告だそうで. 撮影者は
都立大植物生態
の可知さん, なのでした. はい, 統計学ソフトウェアとは何の関係もありません.
にせアカマツ駆動部分のモジュール化 …… といっても単純なことで,
ユーザーからの指示を理解する
実験データから樹木を準備する
樹木を成長させる
にすぎない. これらをモジュール化というか, 実行モジュールのメソッドにしてやることで, 上の各ステップのあいだに必要な修飾を安全に挿入できる, ということにすぎない ……
過去数日はじりじりたる進捗だったけど, ようやくこのようなリストラに成功して 計算が手早くかたづいた. 結果は, まあ予想どーり
tree.growth_rate
と
stem.growth_rate
の分布の双方が重要, ということで.
やや意外なのは, 開始時点 (樹齢 4) での樹形の差が 16 年後にもかなり残存してるところ. まあ, たしかにカタチが枯れあがり速度を規定してるわけなんだが. すなわち先端形成だけでなく, 土台部分のカタチも重要らしい.
1500 ぐらいに以上のような決着がついた. 自動作図機構にほうりこんで LaTeX でレイアウトして dvipdfm で PDF ファイルにする.
それに関して小林さんに報告を書こうとしたところ, 特に匿名を希望する料理人氏が Perl コードの書きかたを 聞きにきた. なんでも食材の表に含まれる行をあるルールでグループ化したい, というようなことのようで.
ハナシをきいてもよくわからんので, その Perl コードみせてもらう …… 料理人氏は
Perl 二段
ぐらいの腕前なんだが, そのコードには Perl の寛容さ (あるいはいいかげんさ) に由来するカンちがいが散見される.
ということで, お茶部屋 Linux 機でイチからコードを書き直してみる. こういう場合は, 一処理ごとに受講者の理解を確認していくのが 「急がば回れ」. ついでに
reference わざ
(←は竹中さんの
Perl 基礎講座
の解説) も教える. reference をつかわないとますます tricky な処理になると思ったんで.
ひととーり書き直して, かとーオフィスにもどると …… おお, 科研費くれてやる書類が. ひくつにも「若手 (B)」 なる一番やすいカテゴリーで申請していたのが通った. これは私一人だけの研究計画で 3 年間で合計 300 万円ほど, とのこと. 数百万円-数億円の機器をぽんぽんと買ったりするヒトたちからすると ゼロにひとしい額なんだろーけど, まぁ, 私は
カネのかからぬ研究者
を標榜してるわけだし.
で, ひどいことに何の研究で申請してたのか忘れてしまったので, 申請書類をコンパイルして読み直す …… なるほど無難に
PipeTree
をやることになってるわけか. やはり研究費というのは「できるとわかってる研究につく」 ものなのかしらん.
書類よみなおして唯一エラいと思ったのが, 「地球環境」だの「温暖化」だの「保全」だのといった金誘用語 (生態学者への金銭誘導を強める単語群) を
一言も書いてない
そのひねくれぶり …… すばらしいことです. いや, こんな研究計画をとおしたほうもエラいんでしょうなぁ.
しかし PlotNet 予算で 2.4GHz マシンを講座に買ってもらえたし, 研究費といっても投資すべきハコものは特に存在しないなぁ. めでたいことに. まあ, 旅費とかにつかえるからあちこちにふらふらと行ったりできるわけだが. それから英文校閲のお金とかね.
このあたりは昨年度は小林さんにじつに助けていただり, 日々の消耗品の出費みたいなのは講座に寄生していたわけで …… いわば授業料を支払っていない大学院生のごときものか. ともあれ皆様に感謝です.
旅費・雑費で年に 20 万円ぐらい使ったとしても 新しい計算機のたぐいが必要なければ, けっこう余ることになる. で, 人件費として使えるんでは, と. 札タバで大学院生の顔をはたいて計算奴隷にしてしまう …… うーむ, すばらしい.
お茶部屋でそのような愚かしいハナシを奴隷予定者たちとしてから (しかしこの予算ではせいぜい 100 人日だな), 1950 研究室発. 2010 帰宅.
某大学院生に教えてもらったんだけど,
めまいになったら耳の異常をチェック
しろ, ということのようで. その教えてくれた人は昨日に急に回転性めまいになって, 耳鼻科に今日いってきたそうだ. 今回は原因を特定できなかったんだけど, ホントは昨日のうちにかかるべきだったとか.
[今日の運動]
夕方に走るつもりだったんだけど Perl ちゅーとりあるしてたら日没で ……
[今日の食卓]
朝 (0830): 米麦 0.5 合. いろいろ味噌汁. 研究室お茶部屋冷凍庫に数カ月間放置されてた 凍結サケの切り身 (これは特に匿名希望の料理人氏が所有権を放棄したもの). あとタマネギ・ニンジン・ジャガイモ・コンニャクをいれた.
昼 (1310): 研究室お茶部屋. 昨晩なんとなく北 12 条生協で買ってしまったしまった 半額いなりずし.
晩 (2030): 米麦 0.7 合. いろいろ味噌汁.
本日
(
kubolog20030418
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb