ぎょーむ日誌 2002-01-04
2002 年 01 月 04 日 (金)
- 0700 起床.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
- 0740 自宅発.
晴れ.
寒い.
特急に乗って
0751 京急平和島発.
普通に乗り換えて
0818 京急上大岡発.
0835 研究所着.
- お,
某癒着企業のすぱこん
(体育館サイズのやつじゃなくてその一世代前の SX-5)
新年早々から壊れましたか.
SX-6 を数百台並べるでかいやつが動き始めたら,
その稼働率はどうなるんだろうね.
- いつまでも怠業してるわけにもいかんので,
先週の金曜日
以来放置してある甲山 passage 論文
(reject 済み)
の問題点というのを直してみる.
そう,
例のどろどろねばねば流体森林.
えーい,
この妖怪じみた
……
- 最初に査読者二号が問題視してた標本平均 (いやはや) とやらの
導出について
……
しばらく考えてようやく理解できたんだけど,
これは記号とその定義がむちゃくちゃであるせいだな.
書いた側では最初に定義が念頭にあったので,
てきとーにこじつけた記号のでたらめぶりに気づかなかった.
μγ
とか
μφ
というのではダメだから
(しかもφは間違い)
……
そうだなぁ,
<gγ(x)>
とか
<gΦ(x)>
とでもしますかね.
これが最良とは言わんけど,
まぁマシだろ,
ということで.
あとはそれぞれの定義をきちんと示せば OK.
- この件はこれでよし.
しかし自動的にこれは査読者三号の質問の核心である
「どれが密度分布でどれが確率密度分布なのか?」
につながるんだよね.
さて,
矛盾なく定義しなおすことができるかしらん.
- こりゃー,
けっこう難物.
終ってるよ,
このどろねば森林モデル.
書き直せるところから直してみる.
ひょっとして二号の質問にもうまく答えられていない,
とか.
- う,
もう午前終了か.
今日は運動休養日ということにする.
弁当食ってから,
受付 (よそおった看取) のおねーさんの目を逃れる経路から
1220 脱柵.
杉田の郵便局まで行って生態学会の会費を支払う.
いつものごとく 15 分ほど待たされる.
11600 円.
1255 独房群帰着.
- 郵便局往還しつつつらつら考えたんだけど
……
γ(x,g)
ってのは
なんだか変てこな定義を付与されてるんだけど,
ぢつは単なるサイズ密度関数 (嗚呼) にすぎない,
と思い出せば,
<gγ(x)> =
<g2>/<g>
で
<gΦ(x)> =
<g>
ってのは
簡単に示せるよな
……
ああ,
つまり,
このへんのけったいな連続関数の「意味」を正しく思い出すのに
ちょっと苦労させられていただけ,
ということで.
これで二号の質問にも回答できる.
さらに三号の質問に対しても
Φ(x,g) = f(x) φ(g)
のうち
φ(g)
だけが確率密度関数でそれ以外が密度関数,
と答えればよいな (reject なんで答える必要ないんだけど).
またわからなくならないように,
こんどは記号を整理してきちんと関連する数式を列挙しておけば,
このあたりに関しては問題ナシ.
- 数式に関しては整合性はとれた.
それにしても面白くもないなぁ.
というのも,
なんで
<g2>/<g>
のほうが
<g>
より「よい」のか,
ようわからん
……
この「よい」たぁどういうことなのか,
いちいち明らかにせよ,
と三号も疑義を呈している.
ごもっとも.
しかし私の見るところこの先は破綻してるんだよね
……
平均値平均値とむやみに平均値ばかり計算したのはいいんだけど,
こうやってきちんと定式化してみると,
何の平均値を計算したいのかわからん.
- 二号が指摘するように速度分布が特定できるなら
平均値の算出なんぞはどうでもよい.
しかし日本の生態学者って
……
(1) てきとーに何か階級分けする→
(2) 階級の何らかの平均値を計算する→
(3) この平均値なるものこそがその階級に属する個体の挙動を
ことごとく説明する魔法の値である,
という思考パターン
((2)→(3) に欺瞞があり (1) もしばしば恣意的)
にどっぷりつかってるんだよね.
- しょうがないんで「平均値 = 魔法の値」という文脈にのってやるとして,
<g2>/<g>
は
いかなる意味において「階級を代表する値」と言えるか?
というか,
いまの変てこな近似計算 (これは私がでっちあげたもの) の世界では
<g2>/<g>
という期待値 (の割算!) にはサイズ x
が入らないんだよね.
階級もへちまもない.
うう.
- 「いかなる意味において」という問題は
私だけでは解決できん.
甲山さんの書いた文章読めば何かわかるかもしれんけど
(もし数式と対応してるならば)
……
とりあえず,
そんなのはおいといて,
数式の書き直しでもやるか.
時刻は 1400.
- 森林総研の新山さんから郵便.
おお,
武生さん設計による統合毎木データベイスの開発が進展してる
……
そのうち
こちらも勉強しなくては.
- 数式の形式的な側面に関する修正メモをひととーり LaTeX で書いたので,
dvipdf
コマンドで PDF ファイル化して,
hosho に置く.
甲山さんにメイル.
とりあえずは了.
時刻は 1650.
のろまだ.
- さっさと次の仕事に移るべきなんだが
……
ftpsync.pl
という FTP で同期をとる Perl スクリプト
(山本茂さんという人が開発して
ご自分の
サイト
で公開されているもの)
を改造して遊んでみる.
こんな短いコードでもいろいろできるんだな
……
ひさびさに感動しました.
あとからさらに挙動しらべてわかったんだけど,
素朴な方法でファイル調べてるんで,
でかいディレクトリー更新するのはけっこう時間かかる
――
rsync ほど速くはない.
とはいえ,
勉強になる.
Perl もまだまだ奥が深い.
うっかり自分で作ってたらとてつもない
ちょー巨大プログラムになってたに違いない.
-
1740 研究所発.
普通に乗って
1755 京急杉田発.
特急に乗り換えて
1800 京急上大岡発.
1900 帰宅.
- 体重 73.2Kg.
600g 減少?
カリウム作戦の成否や如何に?
……
まぁ,
もうしばらく経過をみないとわかりませんなあ.
- おぉ,
今日の NHK ラジオ第一
19 時ニュース
は大迫あゆみさんだ
……
麗しきお声にて
(まれに)
トチられるのを楽しみつつ晩飯なぞ食う.
-
ftpsync.pl
の動作試験の続き.
ちょっと改良したほうがよいかなぁ.
- 今日の食卓
- 朝 (0705):
米 0.6 合.
豆腐・トマト・タマネギ・シイタケ・エリンギのソース.
- 昼 (1205):
弁当.
米 0.8 合.
朝と同じ.
- 晩 (1920):
米 0.8 合.
ハクサイ・ダイコン・ワカメの雑炊.
唐辛子味.