ぎょーむ日誌 2001-05-17
2001 年 05 月 17 日 (木)
- 0600 起床.
寝たのが 2400 ぐらい.
今朝もまだ捻挫した右足痛い.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
シャワー.
ひげそり.
コーヒー.
湿布をはりかえる.
- 0705 自宅発.
晴れ.
今朝は液晶ディスプレイに加えて
ThinkPad 560E (2.1 Kg) まで
輸送しなければならぬ.
特急に乗って
0716 京急平和島発.
普通に乗り換えて
0751 京急上大岡発.
0805 研究所着.
あいかわらず右足をかばいつつの
歩行であった.
歩く速度はやや回復.
- 昨日のぎょーむ日誌を終わらせてなかったので,
そっちの作業を先にやる.
外は晴れててまぶしそうなので,
「今日のろーどく」は帰宅してから
取り組むことにする.
- うん?
ThinkPad の
APM の表示がヘンだぞ.
電池残量 64% だって?
AC アダプターつけてるのに.
- 調べてみてわかったのは
……
またしても電源まわりがおかしい,
ということだ.
旧マシンのをそのまま使っている
AC アダプターの問題か.
はたまたこの新しい TinkPad 560E
本体も電源ボードまわりが壊れているのか?
可能性としては前者のほうが高いように思える.
- とりあえず,
rsync で ThinkPad と BookPC のあいだで
ファイルの同期をとり
(つまり ThinkPad 内の新しいファイルを
退避した),
ThinkPad のほうは shutdown -h now.
帰宅してから,
新しい本体についてた AC アダプターで
ちゃんと動くかどうか実験をやってみよう.
やれやれ,
一難さってまた一難,
だな.
- 気をとりなおして,
三次元虚業ライブラリの試験運転コード作成の続き.
テストコード書いてしまってから,
虚業ライブラリ内部における
オブジェクト間の情報のやりとりは
これで良かったんだろうか,
と再検討を加えるのであった.
うーむ,
ダメな開発方針.
- メイル防御陣地に知らない女性からのメイル
ひっかかる.
Subject: 教えてください
Date: Thu, 17 May 2001 11:05:25 +0900
クイズの問題でヤフーで検索していたら貴方様のホームページにヒットしました。良
かったら回答して下さい。
問題
パトカー、白バイ、警察犬のうち警視庁に配備されているもの「平成12年4月1日
現在」で一番多いのはどれですか?
〆切がありますので今日中に回答して下さい。宜しくお願いします。
……
このよーな莫迦メイルは無視するほかない.
それぐらい自分で調べなさい.
- ちなみに上の検索エンジンでひっかけられたのは,
昨年の「ぎょーむ日誌」の 6 月 15 日の記述である.
それによると昨年度の警視庁の装備は
「パトカー 816 台,
白バイ 958 台,
水上警備艇 29 隻,
ヘリコプター 13 機,
警察犬 31 頭,
馬 15 頭」
となってる.
年度が変わっても
この員数は大幅には変わらないだろうから,
上のクイズの答えは「白バイ」ですね,
たぶん.
と,
ここには回答を書いてみたりするのであった.
- 試験段階になって
オブジェクト間の情報のやりとりについて迷っている
三次元計算 (するふり) ライブラリ問題に決着つかないまま
午前中終了.
「目」の中に「天」を入れるかどうか.
さてどうしよう.
やっぱり「目」は真上をむいてるだけじゃないから,
「視線」の方向は「目」に選ばせないとダメだな.
ということで,
やはり「目」の中に「天」をつっこんでみるか
……
弁当でも食いながら考えよう.
- 昼飯食っても脱柵もできないんで,
おとなしく作業の続き.
- ThinkPad が使えないので,
BookPC の mew-1.94 でメイル読み書きしてるんだが
……
あ,
やっぱりこれってナマ JIS の Subject: には対応できんな.
そういうメイル送って来るほうが悪いんだが
……
いや,
実験してみると,
なんかヘンだぞ.
mew で出したやつを mew で受け取っても,
Subject がバケる.
- これは Mew の問題ではなく,
fetchmail の問題のようだ.
$HOME/.fetchmailrc に
no mimedecode
を追加してみる.
今度はどうだ
……
kubo@ees.hokudai.ac.jp
あてに送信して試験運転しようとしたら
……
ああ,
またここの腐れサーヴァーが止まってる.
やれやれ.
- ようやく復活.
やはり
$HOME/.fetchmailrc に
no mimedecode
が必要だ.
- 某闇ネットから印刷に関する質問メイル.
リモートの
Epson の ESC/Page プリンターから
なんだかうまく印刷できないらしい.
- 先方の闇ネットにもぐりこんで,
/etc/princap をざっと見る.
リモートキューがヘンじゃないのかな.
Epson の PostScript プリンターなら
remote queue を rp=PASSTHRU とか
指定すればいいだけなんだが
……
なぜかネット上を調べ回ってもわからん.
- 件のネットワークプリンターには telnet で潜入できる,
と判明.
ごそごそともぐりこんでみる
(ああ,なにやってんだろ)
……
しかし何もわからん.
- プリンター問題
……
結局はかなり単純なコトであった.
リモートキューなどの問題ではない.
/etc/printcap で
:rm=printer_name:
というふうに
リモートプリンターの host 名を指定すべきところが,
指定されていなかった,
というだけのことだった.
ああ,
こんなちょー簡単なミスが見抜けずに
2 時間も使ってしまった
(言ってみれば
「もしもし,買って来たぱそこん動かないんですが」
「電源ソケット入ってますか」
「あ」レヴェル).
あたまいてー.
ダメダメだなぁ.
ちなみに Epson の ESC/Page プリンターの場合は
リモートキューは何でもよいようである.
- 脱力しそうになるのに耐へつつ
三次元問題に再度とりくむ
……
えーと,
「目」の中に「天」をつっこむんだっけ.
正確にはポインター
(天国に至る門,かな)
渡すだけなんだが.
しかしこんなことやっちまっていいのかな.
「目」に「光」を与えるのは「天」だけなんだろうか.
ああ,
そんなこといま考えたってわからん.
とはいえ,
これ以上抽象化するのもやだ.
ということで,
現状のまま行く.
- ついでに「目」に Voxels を渡すかどうか悩む
命名もはやむちゃくちゃであるが,
fvision の前身である evision では
Voxels ではなく MapVitmap というような
名前のクラスのオブジェクト渡してた.
今回は,
これは必要ないはずだ.
なぜなら,
以前は Vit (抽象化三次元実存) ごとに
地図を用意するという阿呆なしくみを作ってたわけだが,
今回は地図はひとつに統合されてるから
……
たぶん大丈夫だろう.
- いまいち進捗せぬまま撤退.
ThinkPad を電池で起動.
ファイルの同期とってみる.
今日は液晶ディスプレイ運びはやらないつもり.
さて.
1804 研究所発.
やあ,
荷物が軽いおかげでこれまでより快適に歩ける.
普通に乗って
1820 京急杉田発.
特急に乗り換えて
1830 京急上大岡発.
1920 帰宅.
- 晩飯の準備しつつ,
どきどきの ThinkPad 復旧作業.
壊れているのは古い AC アダプターか,
はたまた新しく入手した「交換用本体」
か
……
おお,
新しい AC アダプターなら問題なく動くぞ.
よかったよかった.
- (一言近況)
Yahoo! オークションで
ThinkPad560E の「交換用本体」
入手して,
英語配列鍵盤など移植手術して
無事に復旧しました.
やれやれ.
(2001.05.17)
- 今夜も片足カンオケならぬ片足バケツ状態.
右足を水で冷却しつつ
(痛みはかなり減じたんだけど
まだぱんぱんに腫れてる),
晩飯などを食う.
- ThinkPad 実験の続き.
ならば
……
壊れていたのは AC アダプターだったのだ.
いやはや,
こいつも今朝までは一見正常に動いてたからなぁ
……
- では,
古い ThinkPad 本体に
新しい AC アダプターつければ問題なく動くんだろうか.
残念ながらうんともすんとも言わない.
おそらく,
壊れた AC アダプターが
旧本体の電源ボードを破壊したんじゃなかろーか.
どうなんだろう.
- ともかく旧本体・旧 AC アダプターともどもに
完璧に壊れている.
さて
……
計算機臓器市場たる Yahoo! オークションなら
いくらで売れるだろうか.
再利用可能な部品は,
12inch TFT 液晶ディスプレイ (ただし汚い),
JIS 配列鍵盤 (交換用本体についてた),
Window$98 入り 2.1 GB HDD (同じく),
電池 (同じく)
……
というところか.
バラして売ったほうが総額高くなりそうだけど,
それはそれで面倒なのである.
電池以外は固めて売るかな.
明日あたり出品してみよう.
- 2330 消灯予定.
うーむ,
今日のろーどくはできなかった.
- 今日の食卓
- 朝 (0610):
米 0.6 合.
キュウリ・コマツナを
「キムチの素」につけたもの.
- 昼 (1215):
弁当.
米 0.8 合.
キュウリ・コマツナを
「キムチの素」につけたもの.
- 晩 (2000):
米 0.7 合.
コマツナ怪しげ漬け・タマネギのみじんぎりを
炒めて (2 週間ぐらい前に買った)
鶏卵の残り (2 個) を投入したもの.