ぎょーむ日誌 2001-04-10
2001 年 04 月 10 日 (火)
- 0730 起床.
7 時間ほど熟睡してしまった.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
- 0805 自宅発.
曇り.
0822 東京モノレイル流通センター発.
浜松町の気温 17 ℃.
0840 研究所着.
- 「ぎょーむ日誌」をアップロード.
こんどの移転先の横浜南部・杉田独房群の
計算機管理者あてのメイル書きに取り組む.
昨晩,
この人物から届いた通知によると,
新独房群ではネットワーク環境がさらに
劣悪になりそうだ,
とわかったもんで.
いや,
単に firewall 内外で
ssh
を使えるようにしてくれ,
と要請しただけ.
- 1004 うわっ,
地震だ.
震度 2 か 3 ぐらい?
- どうでもいいが,
独房群ネット管理者から返信来ないな.
- とりあえず Pasoh 解析用のプログラム作成は
進めておかねばならんので,
この巨大データを解体して再構成する
コードの改良に着手する.
- データとしては,
この 50ha (500m×1000m) 内に
分布している 39 万本弱の樹木個体の記録である.
単純な集計であれば,
Perl スクリプトなんかにまとめて流し込めば,
すぐに結果は得られる.
- しかし,
個体ごとの開空度計算などということを
やろうとすると,
話はそう簡単ではない.
そこで 1ha (100m×100m) ごとに切り出しては,
三次元仮想樹冠を生成し,
開空度らしき指標を計算するわけだ.
分割される数は 50 ではなく 170.
なぜかというと,
100m ずつ移動するわけでなくて,
50m ずつ動かすためである.
- ……
で,
その切り出しかたが問題なんだよな
……
去年に考案したのはわりと阿呆な方式であった.
ホントに 170 個に分割しちゃったんだよね.
こうするとデータ量が元の 4 倍にふくれあがる,
というマヌケさだ.
これをもうちょっと変えてみようかな.
- とりあえず全体を 25m×25m の断片 800 個に分割してみる.
これはもとの分割プログラムにおいて
length = 25m, buffer = 0m と設定するだけである.
- 毎度毎度のことながら,
このあたりの宅地造成のよーな
「基礎工事」は面白くない.
それなのに面倒.
間違えると後からたいへんなので
注意深くなければならない.
そして文句ばっかり言ってても終わらない.
- あまりはかどらぬまま午前中終了.
昼飯.
ZDNet の報道,
Linus Torvalds氏が自叙伝で Mac OS X 批判
か
……
やはり彼としてはマイクロカーネルな Mach が
気に入らないらしい.
それはともかく Linus さんが渡米してすぐに
Apple 社のぢょぶすがコンタクトしてるのは面白い.
Mac OS X の開発をやらせようとしたんだよね.
うーむ,
Linus 対 ぢょぶす.
絵になる構図.
- 午後もぢりぢりと進める.
「宅地造成」にイヤ気がさしてくると,
「ニセ」アカマツの論文作成準備に逃げる.
そろそろ
CVS
導入したほうがいんだろうか.
- ……
などと書くと
(おそらく私の ThinkPad には
過激派が作った監視プログラムが
いつの間にか潜入してしまっているに違いない),
長谷川宣教師からメイル.
Gnuplot の postscript の中身を書き換えて
線種を変えてしまう,
という過激な
アラ技
tips を公開するお知らせ.
- あともうちょいで宅地造成区画割が終るところで
撤退準備.
1750 研究所発.
1813 東京モノレイル浜松町発.
1850 帰宅.
- いやはや,
『ウィンドウズNT』のトラブルに悩む
国際宇宙ステーション乗組員
……
そんなモンを軌道に持ってあがるなぁっ !!
しかし PC-Unix 使える宇宙飛行士を養成しようと思ったら,
多少は時間かかりそうだな.
くそう.
- そうか,
アルファ
(国際宇宙ステイション (ISS) の呼び出し符丁,
出典はむろん TV ドラマ「ムーンベイス ……」)
のサーヴァーが問題なんだから,
まずはそちらを Linux かなんかで置き換えて,
管理者は地上からリモートで (ssh でも通して)
監視・保守すればいいじゃないか.
- 「アルファ,
こちらヒューストン
(
ジョンソン宇宙センター
のある都市名)
……
昨日の問題点を修復するソースコードが
Linux おたくの高校生からメイルで送られてきた
……
同じ設定のマシンで動作を確認中
……
完璧だ
……
いまからそちらに転送してインストールしてみる」
とか.
そうそう,
管理者なんて地上においとけば良いのだ.
アポロ計画のときなんかはそうしてたわけでしょう.
- そもそも NASA の技術者は遠隔インストールが
得意ワザなのである.
たとえば外惑星探査機ヴォイジャーだって,
もう太陽系を飛び出そうかというときになって,
プログラムを入れ換えたりしたんだよね
(電波が届くのに何時間もかかる遠隔地点である).
JPL
がやったんだっけ
……
おお,
``ヴォイジャー恒星間ミッション''
……
血がさわぎますねぇ.
- 今晩も面倒メイルが太平洋両岸を行き交っている.
私はそれは無視して
小川モデリングの ML に来た質問に
返信を書く.
- Yahoo! オークション出品してるモノたちの値段が
徐々に吊り上がり始めた.
とりあえず ThinkPad560E 修理用の部品に
使った金額は全額回収できそうだ.
- 今日の食卓
- 朝 (0740):
米 0.8 合.
ナス・タマネギ・エノキダケの炒めもの.
- 昼 (1220):
弁当.
米 0.8 合.
ナス・タマネギ・エノキダケの炒めもの.
- 晩 (1930):
スパゲッティー.
ナス・タマネギのトマトソース.