ぎょーむ日誌 2000-09-19
2000 年 09 月 19 日 (火)
- 1000 起床.
講義室で寝てたら,
甲山さんが講義の準備に来たので撤退.
- 快晴.
だけど暑くない.
じつに爽やかですね.
- 昨晩
かなり壊してしまった perldoc 周りを
復旧する.
修理の手間を最小限に抑える,
というコトを考えるほうに時間とられる.
いつもながら.
やったのは,
たんに CPAN から perldoc 関係だけを
拾ってきただけなんだが
……
- のんびりと OpenGL や SDL 関係の
ネット文献を読んでみたりする.
- 昼飯食ったあとに生協に買いだし.
天気よく涼しく非常に快適.
北大生協本店 (北大の南端)
3F の計算機関連屋で
Ethernet どうしを接続するコネクター 2 つ.
これは研究室のお金で買っていただくことにする
(昨日つないだ 8F-7F 配線の一部を補修したいので).
書籍部をうろうろと徘徊.
おお,
Hamilton 追悼本があるな.
これって日本で緊急出版されたモノか.
佐々木先生や粕谷さんも書いてるな.
結局,
本屋では何も買わず.
生協 1 F でコーヒーなど調達.
- ついでに北大生協の旅行部で帰りの航空券を手配.
早く帰らなければならぬ理由もないんで,
日曜日 (24 日) の 21 時台で探してもらう.
ANA 970 便.
2150 発 2320 着.
14000 円.
これは AIRDO に対抗してる値段だな.
- ThinkPad をお茶部屋に持って行き,
ソファーの上で小川モデリング (ofr2000) の
作業に取り組む.
机で作業するより快適である.
- Makefile を修正したので,
「データー変換作業を全自動で一からやり直す」
という試験運転をやってみる.
途中で止まる.
あ,
地形変換用の
GMT
がこの ThinkPad に入っていなかったな.
- しょうがないんで,
netcdf と GMT をインストールする.
いつものごとく,
こいつらは呪われきっている.
想像力がいささか欠如してる物理屋たちの
……
まぁ,
それはともかく,
これらは絶対に
「拾って来たらそのままコンパイル」
などできない.
かなり一生懸命改造しないとダメだ.
要点だけをあげておく.
- netcdf の src/fortran/cfortran.h
の
腐れマクロは現状認識能力がないので,
削除して
自分で define 文を書く.
- install_gmt は
anonymous ftp のパスワード変える.
飛び込み先のディレクトリーをフルパスで
指定する.
ftp クライアントを ncftp にする.
などなどの指定.
- 今回はデモンストレイションだの
マニュアルを入れなかったんで,
インストール作業中に
vi が開くという悪夢のような
事態は回避された
(あるいは GMT3.3.5 になってから
さすがにこういう独特な狂気の作法は
廃絶されたのか?).
- 最後に
ln -s /usr/local/GMT3.3.5
/usr/local/GMT
- ともあれ,
地形推定プログラムなんかは
自分で作ってしまって,
早く GMT から脱却しなくては.
- こころみに GMT の surface.c を覗いてみると
……
やはりというべきか,
Fortran 的な C コーディングである.
私が逃げ出して来た
あの悪しき世界,
というか.
ま,
数値計算プログラムとは
そういうものになりがち
……
なのかなぁ
……
ああ,
しかし
main 関数が 350 行も続いてしまう,
というのはあまりにも見通しが
良すぎる
んでは ?
- 昨日買ってきた
Linux Japan
に VineLinux 2.0
(FTP 版)
を利用して,
かとー先生が愛機 Gateway ノート PC の
Vine のアップグレイドを試みられる.
あとから聞いたところでは
ほぼ問題なく移行できた
とのこと.
ek ブランドなパッケイジの
ソフトウェアも動いた
……
ということは,
glibc2.0 と 2.1 の間で
互換性がそれなりに維持されている,
ということだろうか.
ただし gnumeric のような呪われぎみの
ソフトウェアは rebuild する必要ありそう,
とのこと.
- ThinkPad に GMT が入ったんで,
ここまでのデーター変換作業が make 一発で
完全に自動再現できるようになった.
次なる段階への準備作業に着手する.
- 1900 かとー大先生と
とくに匿名希望する料理人氏と一緒に
JR 札幌駅のすぐ北にある
bizcafe なるうさんくさいところに
新しくできた博多ラーメン屋に
晩飯を食べに行く.
- 蛇足の補足をすると,
JR 札幌北面すなわち北大東側の
区画
は,
近ごろは
さっぽろばれー
なる恥ずかしい名前で呼ばれることがある.
1990 年代初頭に大型観光地化計画が
潰れまくったことに端を発し,
北海道拓殖銀行の破綻で
アンチクライマックスに達するも,
つい先日の
「国内 GDP 上昇・道内 GDP なお下降」
に至るまで
光明の見えぬ北海道経済に
ねっとばぶるの風を吹きじゃないかと
実態よく分からぬままに
もてはやされているらしい
計算業者がよどんでいるからだ.
- ともかく,
その bizcafe はその怪しげな界隈の
ぢゃんくなプログラマーたちをあてこんだ
商売らしく,
(JR 札幌北面には珍しく)
ちょっと小ぎれいなコーヒー屋と
博多ラーメン屋を同じ建物の中に同居させる,
という暴挙におよんでいる.
ともあれ,
地環研からは近いので
連れだって晩飯を食いにいったわけです.
[札幌の博多ラーメン]
ばりきやの「ばりこくラーメン」
麺は正しく極細い.しかしスープ
は塩辛い.きくらげなどの具は楽
しい.されど値段は高い.650 円.
- 北大生協の
「極太麺とんこつラーメン」
の洗礼を受けてからというもの,
北海道の九州系ラーメンには
「希望もなく絶望もない」
態度で接していこうと
ココロに決めていた私にとって
この細麺には
「おばあちゃん細胞」
(grandmother cell)
ならぬ
「らーめん細胞」
をいたく刺激されるものでした.
九州から輸入してるんだろうか,
店で打っているんだろうか.
しかしスープは塩味が強くて
だしの味がよくわかりませんでした.
そして,
あれで
650 円 (+ 消費税 32 円じゃなくて 30 円?) は高い.
- 1930 ラーメン屋から出る.
私は風呂屋に寄っていく.
江札湯 360 円.
今日はちょっと客が入ってるけど
やはり空いている.
2020 研究室に戻る.
- 帰ってからネットで
「ばりきや」評を調べてみた.
あー,
なるほど
「量が少ない」
のは札幌ラーメンな人たちには落胆でしょう.
しかし,
あれは量を多くするんではなく,
他のラーメン屋から
ダンピングと叩かれようとも
九州標準価格を導入したほうが良いのでは.
話題にもなるだろうし.
- 他にもいろいろ書かれてるな
……
ほーう,
北海道の人にはあの細麺は受け入れがたいですか.
さうですか.
ラーメンの麺は
太くて黄色くて縮れてないと
だめなのかしらん.
だとすると,
あの店はうまく行く余地がないなぁ.
- 即戦即決主義,
あるいは
手が早い
ことで著明なかとー先生は,
近ごろ Visor なる Palm クローンを
入手されたんだけど,
つねに持ち歩くべき PDA を
学校に持って来ようとしない.
「久保さんに勝手に
ゲイムとかインストールされたら
困るから」
というのがその理由なのだが
(たしかに
Palm 用ゲイム
の豊富さには
目まいを覚えるほど)
……
うーん,
何で隠してるんだろう.
- とくに匿名希望する料理人氏が
身分を偽るために所属してる講座の
<負債> 闇ルーターの NIC を
100 Mbps 用にしたいんだけど,
ドライヴァーを
どうやってコンパイルすればよいのか
……
なる雑用依頼.
おお
……
先ごろ fj.os.linux で
「わざわざ選んで買うもんじゃない」
とケナされまくった
RTL8139B
を
わざわざ買いましたか.
- とりあえずカーネル (OS の中核部) と
カーネルモジュールを作り直し
(ついでに 2.0.38 にヴァージョンアップ,
さらに作業のため ssh をインストール),
モジュール化した
rtl8139.o
と
古いカードに対応する
ne2k-pci.o
のどちらも使えるようにはしておいた.
ここまでは
手もとの ThinkPad から
ネット経由でもできる簡単な作業.
真の苦闘はここから始まるはずである.
しかしながら,
それは奴隷奉仕にいそしむ匿名料理人氏ならびに
大学院生をそのような苦役で消耗してのほほんとしてる
某講座の教官たちの血と汗によって
あがなわれることになるのであろう.
- とくに匿名希望料理人氏からのとくに匿名希望情報.
北大生協の外売部に依頼すれば,
階間の床・天井を貫通してケイブルを通す工事の
見積りを作ってくれる,
とのこと.
工事費そのものは 2 万円程度,
とか.
しかし甲山さんがたまに使う回線のためだけに
2 万は高いのでは.
いや,
7F の「余り」Mac も
全部闇ネット化するなら
メリットはあるかな ?
どうせ IP アドレスを
今月中に交換しないといかんし.
- 札幌の空気は乾燥している.
タオルがあっという間に乾く.
そういえば Princeton でも乾きが速かったなぁ.
- 今日の食卓
- 朝 (1010):
ひやむぎ 150 g を茹でて食べた.
- 昼 (1400):
米 0.6 合.
成田さんからいただいた unix 煮物.
ごちそうさまでした.
- 晩 (1915):
札幌駅北口のすぐ北の
博多ラーメン「ばりきや」.
ばりこくラーメン
(店側の隠匿符丁 <あか>)
650 円.
上述のとおり.