ぎょーむ日誌 2000-05-27
2000 年 05 月 27 日 (土)
- 0800 起床.
わ,
寝ぼうした.
ああああ,
目覚しが 12 時間ずれてる
……
天気は晴れ.
よし.
今日は引っ越し荷物の送りだし.
- 昨夜の巨大スズメバチが窓から出たそうにしているので,
窓を開けてやった.
おお,
彼女はこの部屋から生きて脱出していった!
- 0900 引っ越し荷物の準備の残りに着手.
カラーボックス (合板の 3 段小本棚)
4 つを解体してヒモでくくる作業とか,
残す衣類と箱詰めする衣類を分けるとか
……
すぐに終わると思ったんだけど
意外と時間かかる.
- 部屋の隅からいろいろとモノが出て来ると,
何というか
否応なしの過去との強制対面.
ぎくりとさせられる.
手が止まる.
「ああ,
変わってないなあ」
「いや,
何もかも,
変わってしまった」.
- 1210 送り出す荷物については
カンペキに準備できた.
運送会社 (クロネコヤマト) に電話して,
いつ取りにきてくれるのか聞いてみるけど
要領を得ない.
3 月末とかの混んでる時期じゃあないんだから,
もっとちゃんとやってくれよ.
- 朝飯を大量に食ったんで,
昼過ぎになっても空腹にならない.
お茶をのみつつ
昨日の「ぎょーむ日誌」など書いたりする.
- 1330 にもう一度電話すると,
1400 ぐらいには,
との返事.
まもなく作業担当の人から直接電話があり,
いまから引き取りに来る,
とのこと.
ThinkPad を中 2 階に避難させて荷運び開始だ.
- 1410 荷運び終了.
作業員 は 3 人.
30 分もかからなかかった.
2 m3 ボックス
ふたつ分.
消費税・保険料あわせて 76600 円.
そんなもんかなあ.
荷物たちとは 5 月 31 日に東京で再会する予定.
- 今日は暑い.
とはいえ,
もちろん
札幌の暑さなどたいしたものではない.
あーあ.
しばらくはこういう爽やかな気候帯で
暮らせないんだろーな.
ちょっと悲しい.
- がらんとした汚い部屋に掃除機をかける.
掃除機はあとで宅急便で送るつもりだ.
愛用の座椅子も持って行く予定だったけど,
「関節」の部分がぼろぼろなんで,
札幌で破棄.
- とりあえずシャワーで体洗って登校準備.
- 1505 自宅発.
今年も琴似神社の祭が始まってる.
1545 研究室着.
- また買物に出る.
PC 工房で
激安 (6980 円) の swtiching hub や
ネットまわりのものを買う.
ヨドバシに行って
電球を一個だけぶら下げられるような
簡易電灯を作るのに必要なソケットとコンセントを買う.
ついでに貯っているポイントで
PCMCIA 型のコンパクトフラッシュアダプターも買う.
昨日 PC カードスロットを移植された
<Nexas> に使うためだ.
Lawson で遅い昼飯買う.
- 昼飯食ってから,
電灯ぶら下げソケット作る.
- PC 工房で買った 4m プリンターケイブルで
<鳳翔> と A802 に放置されてた
Epson LP8200PS2 をつなぐ.
このプリンターは local 専用で
ether ケイブルなどはつかない.
しかしながら,
ネット上から利用したい.
そこで <鳳翔> に
プリントジョブを中継させればよい.
- Linux のリモートプリンターとして使うような
設定は簡単にできた.
まず,
プリンターサーヴァーである<鳳翔>
で printtool を使って /etc/printcap を書き換える.
こういうのが追加された.
lp82:\
:sd=/var/spool/lpd/lp82:\
:mx#0:\
:sh:\
:lp=/dev/lp1:\
:if=/var/spool/lpd/lp82/filter:
- この if は Vine 特製というカンジだ.
他のディストリビューションではどうなるんだ.
Postscript プリンターなんだから input filter
なんぞいらん,
という気もするんだけど.
- <鳳翔> の /etc/hosts.lpd に
プリンターのリモートアクセス許す host 名を
列挙していく.
最後に /etc/rc.d/init.d/lpd restart
- クライアント側も printtool で /etc/printcap に
リモートプリンターを追加.
こういうふうに書かれてしまった.
lp82:\
:sd=/var/spool/lpd/lp82:\
:mx#0:\
:sh:\
:rm=hosho:\
:rp=lp82:\
:if=/var/spool/lpd/lp82/filter:
- Mac の設定は苦労する.
かとーさんだけでなく
清野さんに手伝ってもらって
設定法を解明する.
ただでさえ重労働を課している <鳳翔> に
これ以上負担をかけたくないので,
netatalk などは使いたくない
(ましてや Samba をや!).
そこで MacOS 8.5 以降でようやく標準装備された
LPR を「デスクトップ・プリンタUtility」で
こさえる,
という手法を採用する.
MacOS8.6 が入ってる eco10 は比較的ラクだ.
MacOS8.1 でも機能拡張 PrintingLib と
上の Utility で何とかなるようだ.
8.0 以下だとダメみたい.
- 家に帰っても鍋釜ない,
という口実で今晩も外食.
大学院生たち 6 人と.
歯止めのきかない食欲,
なる
深遠な話題に関する議論がなされた.
「……
たとえば昼ご飯食べると
……
すぐに
『今日の晩ご飯どうしよう』
とか考えませんか?」
(コレは私の発言にはあらず).
- 帰って来てから
激安 switching hub の試運転開始.
- おお,
京大の長谷川さん cubic module model の
C++ 化成功の報が.
STL にも着手されてるようだ.
- 闇ネット強化第二段であった
「LP8200PS2 のリモートプリンター化」
と
その利用設定に関する
メイルを ecosyst-ml に投稿する.
- 帰っても何もないけど,
帰るか.
その前に闇ネットの一番根っこに位置する
いうところの「ばか Hub」を
激安 switching hub に交換してみる.
説明はまた明日.
- 0110 研究室発.
0150 帰宅.
- 何もない部屋に帰る.
自作した「電球つるしソケット」を取り付けてみる.
おお,
蛍光灯とは違って暖かいカンジの光りが.
いかんせん,
光量は不足ぎみだが.
テント生活で使うエアマットに空気を入れ
(これはそこらのマットレスより快適である),
シュラフザックで寝る準備.
- 今日の食卓
- 朝 (0820):
昨晩食べるつもりだったカレー.
二食ぶんぐらいあるけど,
しょうがないんでまとめて食べる.
う,
お腹ふくれた.
- 昼 (1600):
Lawson で買った枝豆ツナマヨパン
(120 円).
- 晩 (2100):
えーと,
また名前忘れた環状線ぞいの中華料理屋で
中華飯 (630 円).
「ちゅうかめし」と呼称して
みんなに失笑される.