「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2019-01-05
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20190105
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2019 年 01 月 05 日 (土)
0600 起床.
RT
@moonstation_jp
: フォン・カルマン・クレーターは、月の裏側にある巨大盆地「南極-エイトケン盆地」の中にあります。南極-エイトケン盆地は直径が2500キロもあり、今から46億年前、月が形成された直後に巨大な天体が衝突してできたと考えられていますが、その成因などは謎に包まれています。
07:24:37
RT
@u_ribo
: なぜか?気になって昨日から考えている…。 久保さん講義資料中の「他人の論文の method section を読んで〜 p < 0.05 なら何でも OK といった作業になりがち」には、学生時を振り返り、ぎくっとなった💦 結果を出すことに躍起で、データの可視化や統計モデルの出力や推定値をじっくり見ていなかった😨
09:26:00
いきなりの、降雪
pic.twitter.com/lDwNFvMzKf
11:27:21
RT
@highland_feet
: 北海道胆振東部地震に遭遇した体験記から始まる藤岡換太郎先生のコラム。判らない、知られない理由を語りながら膨大な時間軸と大胆な仮説に挑んだ経緯を | 「我、フォッサマグナを射抜かんとす」地質学会が大地震に遭遇したら
gendai.ismedia.jp/articles/-/590…
#ブルーバックス
12:09:29
RT
@sorae_jp
: 月面探査車「玉兔2号」を分離完了。月の裏側観測へ
sorae.info/030201/2019_1_…
13:47:04
RT
@k_kurage
: 日付が変わりましたので,ロゲルギスト・エッセイ連載開始60周年記念絵上げさせていただきます. 自然1959年2月号より連載開始ということで,雑誌の発売日1959.01.05より60年の本日合わせで描き下ろしいたしました. アナログ筆ペン画をスキャンからのデジタル加工にて作画いたしました.
pic.twitter.com/p2wutCYfdi
13:49:57
RT
@doshinweb
: 雪が断続的に降る5日の札幌。午後3時の気温は氷点下3.3度。積雪深は32センチ。昨日からの除雪で疲れてきた方も多いのでは。予報では「5日12時から6日12時までの24時間降雪量は、多い所で40センチの見込み」です。
www.hokkaido-np.co.jp/weather/
pic.twitter.com/FoKPws2C4a
15:38:00
ぼーい先生,今日はスキーびゅんびゅん滑走してるよーなので…当方は「R りはびり」作業.昨年 5 月ごろから 8 月ごろまでアタマが「かなりヘン」な状況.8 月はかなり苦闘して tidyr で複雑なデータ編集を,なんとか完了.その後,また停滞.今日はモデルに上記データをながしこもうとする作業…
pic.twitter.com/HByGAKCU3P
15:46:49
RT
@ayafuruta
: 「模様は通常、動かないので「若い時に作った模様がそのまま残っている」のか「年をとっても模様を作る機能が維持されている」のかわかりません。実験では、大人のゼブラフィッシュでも問題なく模様が再生することが解りました。模様を作る仕組みは、生きている限り健在です」
www.fbs-osaka-kondolabo.net/blog/change-th…
15:56:23
library(tidyverse) しようとしたら httr package がない…とのことで install.packages("httr") してみたら ERROR: configuration failed for package ‘openssl’ となったので…何か,工夫が必要とされてるようだ…
16:07:07
Ubuntu では…と書き忘れていましたが…library(tidyverse) すると必要な httr ないから出直してこい→けどコンパイルできません問題…警告文をよくみると sudo apt install libssl-dev すると install.packages("httr") できた!…ということで library(tidyverse) も使用可能になった…!
pic.twitter.com/KdQ42G3y8U
16:20:21
@Atsushi776
ありがとうございます…apt のエラー警告をてきとーにながめていたので,親切にも "sudo apt install libssl-dev" いれろと書かれていたのに,ついうっかり見落として,復旧に時間をかけてしまいました…しかし R on Ubuntu,なんとなく楽しいかんじではありますね…(しょうこりもなく,つづく…)
16:29:19
おっとまた忘れるところだった…みなさーん,岩嵜さんが作ってくださった「それもRにやらせよう — 整然データの下ごしらえ」(生態学会大会 2018 の自由集会) とても勉強になりますよ!
heavywatal.github.io/slides/esj65/
16:32:12
@Atsushi776
たしかに…次の update なんかで,またまた右往左往しそうです…(開発者たちの警告表示に期待しよう…などと他人まかせなワタシ)
16:34:10
@Atsushi776
なんと… Ubuntu 開発グループとかに R 担当者とか,いそうなかんじですね…まさか r-cran-tidyverse まで存在… apt にするか R の install.packages() にするか,自分でもよくわからない理由で,どちらかをふらふらと選んでいる状況なのですが…(不可思議な,てもとで gcc 盲従的コンパイル信仰?)
16:44:07
@Atsushi776
おお… Archlinux …たしか,いぜんにそのようにうかがったような記憶が…
17:04:35
札幌市、けっこう雪が降ってます……視界 100 メートル……
pic.twitter.com/maO06sCxJ3
17:16:01
本日
(
kubolog20190105
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb