「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2012-02-08
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20120208
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2012 年 02 月 08 日 (水)
0620 起床. ラジオ体操. 弁当の準備. 朝飯. コーヒー. 0800 自宅発. また真冬日の日々がつづく. 0830 研究室着.
他にもやらねばならないことあるのだが …… 先日の廿日市アルゼンチンアリの解析をみなおす必要があるので, まずはそのあたりをうろうろ.
10 時に神戸大の佐倉さんがきてくださったので, いろいろ相談. 来年 2 月 (一年後ですな) に理学部で集中講義することになったので. 生物学科の各学年の人数は 25-30 人ぐらい. 学科の演習室があり PC が使える. 講義は 15 時間で 2-2.5 日ぐらいの日程. その他あれこれ ……
昼飯.
いやはや, 先日の香川出張の航空券の領収書のうちひとつをとりわすれていた …… 1730 までに AIRDO 営業とやらに出頭しなければならぬ仕儀に.
アルゼンチンアリ解析みなおし作業, やっぱり公園番号の齟齬があった. システム全体で統一する. いまさらながら.
統計モデルあてはめもやりなおし. まず第一段階, 各公園のアリ密度状態の時間変化. 左がもとデータの割算値で, 右は推定. 一致してない点もあるけれど, もとデータで欠測していたり, 割算値にしているといったことが原因.
状態遷移の統計モデルあてはめ. 上の修正によって, まあ, 前よりは妥当な結果になった. 侵入定着確率は, 近傍アリ密度と幹線道路密度によって高められる, と. なぜアルゼンチンアリが太い道路が好きなのか, まだわからないけれど.
1700 研究室発. AIRDO 航空券の領収書を受けとるべく, ひたすら南下.
[
札幌駅前通地下歩行空間
]
昨年, 東日本大地震の翌日に開通した (開通式典はとりやめ) 全長 500 m 超の地下歩道. JR 札幌駅と大通り公園を南北に直結する. 信号まちをくらわないし, 積雪の影響を受けないので, いつでもすばやく移動できる. 外はマイナス 6 度ぐらいだけど, 気温は 10 度以上. けっこう皆さんあるいてるなあ.
[
AIRDO 札幌カウンター
]
こういうところにありました. とりあえず 無人のカウンターがあった. 声をかけると奥からヒトがでてきて, 手書きの領収書を発行してくれた. 経費節約的といいますか.
N 1 W 2 を出発して, こんどは西北方向にススみ, いつものごとくコープ札幌植物園店 (N 5 W 11) で買いもの. 1755 帰宅 (N 4 W 13). 晩飯の準備. 晩飯.
明日の飯の準備.
[今日の運動]
朝のラジオ体操.
[今日の食卓]
朝 (0700): 米 0.5 合. ネギ・シジミの味噌汁. モズク酢・カニカマボコ.
昼 (1230): 研究室. 米 0.7 合. シシトウの炒めもの. セロリ・ニンジン・豚肉のソース炒め. ゴボ天. プチトマト. ミズナ. リンゴ.
晩 (1900): ハクサイ・ネギ・ブナシメジ・カキ・鶏だんごの鍋. 卵雑炊.
本日
(
kubolog20120208
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb