「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2005-08-01
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20050801
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2005 年 08 月 01 日 (月)
0640 起床. 沖縄出張四日目. 朝飯. コーヒー. 琉球大の辻さんから渡されたアリ論文原稿をひたすら読む. 単純な格子モデルなのによく理解できんな …… ああ, これって中丸式の独特な計算手順 (とその表現) か, と徐々に思い出していく. 少なくとも手順は完全にわかった.
1000 高田さんとホテル発. 晴. 市内やや混んでる. 1040 琉球大学農学部着. タクシー 2400 円. 3F エレヴェイターでたところで辻さんとばったりお会いする. 院生の皆さんがおられる「昆研」部屋に案内していただく. しばらく待つ. 動物の生態学研究室の関心のありかを表現している, 黒板の不思議な図をながめる.
[にっち図?!]
中央上部の御名は青線に対応しており (先日の「sexual amusement」発言にも?) …… 赤線に関しても右のほうに名前かいてあるんだけど, 恐ろしくてモザイクがけでも掲載できない.
辻さん・高田さんとアリモデリング談義. まずは先日のアリ会議や (私が今朝読んでた) アリ論文原稿の疑問点など. なにしろ当方はアリについて何も知らないんで, いろいろと基本的なことなどお尋ねしてみたり.
昼飯は農学部横の北生協で調達. 研究室にもどって食べる.
昼飯後はとりまとめの方向など検討しつつ.
[アリ部屋]
1500-1630 辻さんが大学の会議に出席されたのでいったん中断. 待ち時間のあいだ, また論文原稿などよんだり, 研究室のアリ育成部屋など見物させてもらったり …… このアリどもは「コロニー間アリけんか」 実験のため飼われている.
夕方は私が担当することになる空間構造モデルまわりなどを重点的に. アイデアはいろいろある. しかし観測データがほとんどないんだよね.
データがないんで, モデルはますますアヤしげなものになる. 過度な単純化とか.
しかしアヤしげ単純モデルだからといって, わかっているかぎりの生物学的なプロセスは反映させたいところだ. 完全にマトはずれな単純化を防ぐためである.
たとえば次のような項目は重要だと思ったんで確認してみた.
ある子供 (メス) がワーカーになるのか女王になるのか, 誰が決めるのか? → ワーカーが決めるらしい; ただしアリの中には biased egg なる将来女王専用卵うむものもいる; ただし成虫になってからは女王が 「女王ホルモン」 (
後記
: これって「女王ふぇろもん」のまちがいだよなぁ ……) によってワーカー (メス) の繁殖個体化を妨げるらしい
巣のサイズ (ワーカー数など) に依存して行動を変えることがある; どのようにしてサイズを知るのか? → 女王は巣内パトロールとケミカルの組み合わせで サイズを憶測できるらしい; ワーカーは女王パトロールを利用? しかし女王欠失巣ではどうやってるか不明
多女王アリの場合, 誰が巣内の女王を決めるのか? → 女王らしい; 女王ホルモンと女王どうしの殺しあいで
誰が性比を決めるのか? → 女王アリはオス (n)・メス (2n) の産みわけができる; しかしそのオスを育てるかどうかはワーカーが決める; そこでアリの種によっては オスの幼虫がメスに擬態するものもいる
多女王・多巣なアリ, とくに tramp ant (放浪性アリ --- 外来性侵入性アリはその一部) では分巣 (budding) が重要である; だれが分巣 event の発生・移住先を決めるのか? → これまたワーカーが決めてるらしい; しかし巣が撹乱うけた場合は多女王コロニーでは 女王がさっさと逃げ出す, とか
などなど.
このように整理すると, ワーカーたちがアリ集団の挙動をきめる上で重要らしい, とわかってくる. 社会性昆虫の女王とワーカーというと主君と奴隷, のように思われるかもしれない. しかしそうでない見かたもありうる. つまり女王というのは「産卵専門カースト」 でエサを与えられてひたすら卵を産んでるだけ, という描像だ. 卵をどう産ませて, 産まれた卵をどう育てる (あるいは食ってしまう) かはワーカーたちが決めているわけで.
こういったワーカーの機能と権限の整理はモデリングに有用なのである. たとえば上記の分巣 (budding). これまた, まだ詳細はわかってないんだけど, ワーカーが主導してるらしい.
ワーカーが新分巣地を決める: おそらくエサ場ちかくの巣適地 (岩の下など) に出入りするようになる
たぶんそこを「前進基地」のように利用する?
そこの環境が良いと, ワーカーとしてはもっと多くのワーカーがほしくなる?
そこで「卵製造機」である女王の尻をたたいて動かす, もしくはもっと直接的に輸送する (実際のところ女王がワーカーたちに新しい分巣地に 「運搬」されたりするらしい)
単純化されたモデルの中での「分巣」event の発生のさせかたも, 上のような実際にありそうなプロセスの影響をうける. たとえば, 空き地がある場合にしか分巣はおこりえない, とか.
長々とおじゃましてしまったけど, 本日はこのあたりでおひらき. 1845 農学部発. 1850 琉大北口でてすぐのこんびにに待機してるタクシーに乗る. 1910 渋滞する国際通り東側で降りた. 1950 円. 高田さんたっての希望で公設市場で (高田さんの) みやげもの買い・晩飯.
[第一牧志公設市場]
というのがある. 位置は国際通り沖縄三越前の市場通りを入ったところ.
2030 宿にもどる.
[今日の運動]
うんどうぶそくな ……
[今日の食卓]
朝 (0720): 宿の朝飯バイキング. 書き忘れてたけど, ここの朝飯はそれほど沖縄的ではない.
昼 (1230): 生協にぎり飯二個.
晩 (1950): 第一牧志公設市場 2F の飯屋でタコライス. 600 円.
[タコライス]
これまた沖縄独特な食べもの. タコスのトルティーヤのかわりに飯を使っている. タコの切れっぱしがはいってるのはだじゃれか?
[沖縄ちゃんぽん]
といっても麺類でなく飯ものである. これは高田さんが食ってたもの. 野菜・スパム炒めの卵とじにソーキならべて飯の上にのせたもの.
本日
(
kubolog20050801
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb