ぎょーむ日誌 2003-05-31
2003 年 05 月 31 日 (土)
-
0910 起床.
朝飯.
コーヒー.
-
非生産的かつ知的でもない土曜日午前.
-
1140 自宅発北大構内走.
曇.
構内では YOSAKOI ソーラン祭り
のチーム練習してる.
大学生というよりもう少し若い連中.
1230 帰宅.
体重 71.4kg.
-
1450 自宅発.
雨.
1500 北大南端クラーク会館地下理髪店着.
雨だから空いてるかと思っていたら混んでた.
-
1650 釈放される.
本日は税込み 2415 円.
雨あがる.
1700 研究室着.
-
今日の早朝,
料理人氏たちが石狩湾で釣りをやってきて,
同行の小菅せんせーがとてつもない外道釣りをやった
……
んだけど,
漁業法違反かもしれないので何を釣ったかは秘密にすべしとのこと.
ふーむ,
またしても小菅君の情報隠匿に加担せねばならんとは.
しかし意外と美味.
-
統計学問題にとりくむべきなんだけど,
それをほうりだして樹木内水流問題関係の文献をぱらぱらと見てしまう.
本日の北大走・散髪中にどうもその問題ばかりを
みょーに考えつづけてしまったもんで.
-
つまりは
Pipe 樹木
計算でうまくいってない部分
(Pipe 樹木は競争させると「背ぞろい」してしまうんだけど
実際の観測データが示しているのはその逆,
あるいは
「どうして縞枯山では育ちざかりの木って
こんなにばたばたお亡くなりになりやがるの?」
問題その他)
を地下部の競争でどうにかできないか,
というような
……
-
で,
「樹木のカタチが決まるってのは電気回路が決定するようなもんだから,
そうすると各部の抵抗値と流量から圧力差がでるだろ,
だったらそれから経路が壊されていく速度みたいなのも考えて」
とマジメに考えていったんだけど,
ふと思いついてしまって
「樹木の中で水がどういうふうに流れていくか,
はとりあえずどうでもいい」
といつものごとくフマジメな見切りに到達した.
ごく簡単に,
地下における水のぶんどりあいと,
水利用効率できまる各葉っぱでの水要求・水供給だけでいいぢゃん
(つまり入口と出口だけおさえる).
こういう単純なモデルでさえねらった効果がでないんなら,
これ以上に面倒なモデルを考えてもしょうがない.
-
むろんかかる単純モデルでは,
水利用-光合成なヒトたちが重視する
「高い樹木の上のほうでは水事情が苦しいので」
うんぬんといった問題は取り扱えそうにないけれど,
それは後回しにしてもぜんぜん差し支えない.
というか,
甲山さんの八ヶ岳 Abies データから
そういうことが言えるかどうかもびみょーだし.
-
よーし,
改善のめどがたった
……
というのはいいんだけど,
Pipe 樹木改善に着手できるのはいつになるんだろうか.
じつはさっさとやらないとまずいような気もする.
-
とうだうだと考えてるうちに腹へってしまった.
1950 研究室発.
2000 帰宅.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1140-1230.
ストレッチング.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0940):
パンケイキ.
う食いすぎた
……
粉 200g.
- 昼 :
ということで昼は食ってない.
- 晩 (2200):
スパゲッティー.
タマネギ・ニンニク茎・ホタテのトマトソース.