ぎょーむ日誌 2002-08-24 
 
	 
 2002 年 08 月 24 日 (土) 
 
	-  0910 起床.
		10 時間以上寝ちまった.
		なぜかしらばててますなぁ.
		シャワー.
		朝飯.
		コーヒー.
		1010 自宅発.
		今日も雨.
		1020 研究室着.
	
 -  まだ眠くて起動状態よろしくない.
	
 -  にせアカマツドラフト,
		また最初から読み直して説明欠落部をさぐって直していく.
	
 -  1410 昼飯で一休み.
		その後に明日の停電に備えて 5 台ある講座内共有 Linux マシンに
		時限 shutdown 命令を出しておく.
		明朝 0700 にいっせいに動作停止する設定.
	
 -  ドラフトの説明ギャップをうめていく作業を続ける.
		書くのが遅いんで進捗は速くはない.
		とはいえ
		説明構造上の袋小路に入り込んでるわけではないんで,
		書けばそのぶんススむのは有難いことだ.
	
 -  1610 研究室発.
		JR 札幌駅南,
		西武地下の菓子屋
		「六花亭」
		で手土産となる品を購入.
		1730 かとーオフィスにもどる.
		かとー先生が来ておられるんで,
		停電対策事項の確認をしてすぐに研究室発.
		1745 帰宅.
		むさくるしい風体をしてるような気がしたんで
		シャワー使ってざっと体洗う.
	
 -  1805 自宅発.
		今宵は染色体研の長谷川さん・黒岩さんの結婚お祝いパーティが
		下野亭で開催される
		……
		下野亭とは三人の女性大学院生,
		下野さん・浦口さん・宮崎さん (演習林)
		が仲良く暮らしている某マンション内一区画.
	
 -  1815 下野亭着.
		個室入口「じろじろのぞくな!」という貼紙におびえさせられる
		……
		1800 に集合ということだったんだけど,
		やはりまだまだ準備の途中.
		そもそも
		明日の全北大停電対策のドライアイス
		(試薬・標本などの冷蔵用) の配達が遅れに遅れていて,
		ここの亭主も主賓たちもまだ研究室から帰れない状態で.
	
 -  ともあれ生春巻を作る手伝いなど.
		そのうちに人々が集まりはじめる.
 
	
		
			 
			 
			[とくに匿名希望する料理人]
		 | 
		
			 
			 
			[生春巻とか]
		 | 
	
	
		
			 
			 
			[海苔巻と鯛のカルパッチョ]
		 | 
		
			 
			 
			[宮崎さん作ケイキ&タルト]
		 | 
	
 
	-  1920 ごろ十余名が参集したので開会
		……
		楽しいおしゃべりはじつに 2400 すぎまで続いて,
		まぁこんなところにはとうてい書けないことばかりだったんだが
		……
		あえて言えば「本日の絶好調」はかとー先生でしょうか.
		
		という二条件が満たされた状況における
		この著名なるはっかーの挙動はもー
		……
		やっぱり書けないな.
	
 -  2510 下野亭を辞す.
		2520 帰宅.
	
 -  [今日の素読]
		
	
 -  [今日の運動]
	
	
 -  [今日の食卓]
	
		-  朝 (1030):
			パン.
		
 
		-  昼 (1430):
			研究室お茶部屋.
			パン.
		
 
		-  晩 (1920):
			下野亭パーティ.