ぎょーむ日誌 2001-12-19 
 
	 
 2001 年 12 月 19 日 (水) 
 
	-  0700 起床.
		眠いけど昨日の睡眠不足状態は脱した,
		ように思う.
	
 -  朝飯・弁当の準備.
		朝飯.
		コーヒー切れなので紅茶.
		シャワー.
	
 -  0740 自宅発.
		晴れ.
		特急に乗って
		0751 京急平和島発.
		普通に乗り換えて
		0820 京急上大岡発.
		0835 研究所着.
	
 -  なんかメイル送信とかユーティリティツールの補修とかで
		なかなか仕事に着手できん.
		うう.
	
 -  1100 すぎから,
		「ニセ」アカマツ作業の再開.
		以前のヴァージョンと比べて
		ずいぶんと短くなってしまったコードを印刷してみて,
		動態モデルを簡単に説明する方法を検討してみる.
		数式として書くべき部分を,
		この夏に試行錯誤してた表記法を応用して
		以下のように紙に書き出してみる.
 
	stem.diameter = stem.growth_rate * sqrt(stem.age),
	cohort.elements = {stem ∈ STEM | stem.age = age},
	cohort.total_area = Σ_{stem ∈ cohort.elements} stem.area,
	daughter_cohort = tree.cohort[age],
	mother_cohort = tree.cohort[age+1],
	... for each daughter_cohort for all age ∈ {1, 2, ..., tree.age - 1},
	daughter_cohort.pruning_area = tree.pruning_rate
		* (daughter_cohort.total_area - mother_cohort.total_area),
		などなど.
		少なくとも,
		書くほうとしてはすごくラクだ.
		まぁ,
		説明の文章をあいまあいまに入れていけば
		(というか文章の中に数式があるわけで),
		読むほうにとってもラクだと思うんだけどなぁ.
	-  少なくとも 
 d = r * sqrt(a)
		よりはいいではないのかな
		……
		いや,
		これだけならどっちでもいいんだけど,
		生態学の動態モデルでは観測データの構造にあわせた
		階層状データ構造をもつので,
		こういった構造の階層性を明示する柔軟な表記が必要とされる.
		多少ごちゃごちゃしてるとは認めるけどね.
	 -  あ,
		ひとつ思い出した
		……
		以前に上のような試行錯誤してたときに,
		数式耽美派の頭の悪い連中が
		
d とだけ書くほうが「ウツくしい」
		とか言ったりしてたなぁ.
	 -  1205 ジャージ上下に着替えて独房群内の人目につきにくい経路を選んで脱柵.
		今日も晴天.
		
			富岡総合公園
		
		前峰までゆっくり走って登り,
		頂上でストレッチング.
		反対側に降りて主峰に登る.
		そのへんの山道をうろうろ走る.
		往路を引き返して 1240 独房群帰着.
	
 -  やはり独房群にずっと閉塞されて時刻 1730 をぢっと待つより,
		途中で 30-40 分間でも
		監視の目をくぐって脱柵したりするほうが
		ずっと気分がよろしい.
	
 -  あいかわらず
		ゆっくり走る慣らし運転モード.
		順調である.
		走りながら登坂しても,
		カラダはあまりびっくりしなくなったようだ.
		ぢつは日曜日に多摩川土手を走ったあとで
		心臓周辺の筋肉が少し痛んだんで,
		ああこれはもう不可逆な老化では,
		と危惧してたんだよね.
	
 -  ともあれ昼飯の弁当.
	
 -  午後も午前の作業の続き.
		モデルがひどく単純化されてるので,
		あまり書き出すべきことがない.
		LaTeX ファイルの直し
		(というか事実上の書き直し)
		に取り掛かってみる.
	
 -  なにー,
		土曜日にまた停電?
		おおかたロシア海軍と同じで
		電気代支払いをとどこおらせて電力会社に嫌がらせされてるんだろう.
		まったくあんな巨大なすぱこん (ハード未完成いわんやソフトウェアをや)
		とか怪しげなハコ物ばかり作ってるカネあるなら,
		電気代ぐらいさっさと払えばいいのに.
		やれやれ,
		土曜日の夕方に自分用 BookPC を再起動に来ないといけない.
	
 -  LaTeX ファイルは書き直してるうちに,
		以前に書いたものはほとんど消滅してしまったことに気づく.
		やはりさうなりましたか.
	
 -  独房郡内やかましいのでさっさと帰ろうとすると
		……
		某闇ネットから救援依頼.
		闇ネット同盟の誓約にもとづき,
		ただちに出動
		……
		してみたものの.
		うーん,
		よくわからん.
		てきとーな憶測を述べて相手が混乱してるうちに敵前逃亡
		(あとからいただいたメイルによるとめでたく自力解決されたようであった
		…… 教訓: Epson なんかの変なネットワークプリンターで
		よくわからぬ ghostscript エラー出るときは
		印刷 daemon を lpr から LPRng にアップデイト
		…… したらうまくいくことあるかも).
	
 -  1830 研究所発.
		普通に乗って
		1840 京急杉田発.
		快特に乗り換えて
		1850 京急上大岡発.
		普通に乗り換えて
		1915 京急川崎発.
		1940 帰宅.
	
 -  今晩はいきなり気絶するように寝たりはしなかったけど,
		眠気に耐えてるだけで夜中になってしまった.
		いやはや.
	
 -  今日の食卓
	
		-  朝 (0715):
			米 0.6 合.
			切り干しダイコン・ダイコンナ・ネギ・シイタケの
			炒めもの.
		
 -  昼 (1250):
			弁当.
			米 0.8 合.
			朝と同じ.
		
 -  晩 (2010):
			米 0.8 合.
			タマネギ・ピーマン・シイタケの雑炊.