「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2018-06-18
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20180618
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2018 年 06 月 18 日 (月)
0600 起床.
RT
@StatModeling
: Bayesians are frequentists
andrewgelman.com/2018/06/17/bay…
06:31:19
RT
@junotk_jp
: 研究室来たけど、大丈夫かこの建物。
pic.twitter.com/1GJ4MOzHii
08:54:44
RT
@Mr_Sakaue
: "Bayesian Statistics and Marketing – 混合ガウス×階層モデルのマーガリン購買データへの適用"
kamonohashiperry.com/archives/1698
前回のモデルの拡張に挑戦です。要素数を増やすに従ってパラメータの散らばりが増しているようです。
09:30:08
NIMBLE Version 0.6-11 がリリース,ディリクレ過程を使ったノンパラメトリック mixture モデルなどを実装,その他あれこれ…
r-nimble.org/version-0-6-11…
10:16:45
RT
@podoron
: 研究の結果、最もつながりが多く、情報を仲介する中心となるハブ言語は、“英語”。 他の国際的な情報仲介ハブ言語は、ドイツ語、フランス語、スペイン語。 次点で、ロシア語、ポルトガル語、中国語。 ハブ言語で発せられた情報ほど、他の言語に届きやすく、影響力も大きくなりやすくなる。6/
pic.twitter.com/WRoVt3Yc5N
10:24:40
RT
@Paul_Painleve
: ペル方程式はインドで深く研究されていた。x^2-61*y^2=1の最小解がx=1766319049,y=226153980となることはJayadeva (10世紀) Bhaskara (12世紀)
en.wikipedia.org/wiki/Chakraval…
西欧ではFermatが問題を提起し、1657年頃Brounckerが解いた。 さらに古くは「アルキメデスの牛の問題」
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2…
twitter.com/Perfect_Inside…
10:34:15
RT
@takumi_k_jpn
: 研究室…… 死ぬかと思った……
pic.twitter.com/FB5GaOnQlO
11:48:08
今年度の「統計モデリング入門」,これから4週間かけて講義をします(全8回).いつもと同じ内容ですが,興味があるかたは,どなたでも聴講できますよ.
pic.twitter.com/Yllm0JZEK6
12:27:50
「ジューコフ元帥回顧録」
kenuchka.seesaa.net/article/460055…
"ジューコフは農村の靴職人兼農家の家に生まれるも、父があまり働かなかったため、家は常に貧しく、三年間の初等教育のみを経て毛皮職人に徒弟入りした後、一次大戦に一兵卒で従軍、ロシア革命を迎え、赤衛軍に参加した…"
15:18:14
RT
@sugitami0
: ソ連のドイツ占領軍の最高司令官になったジューコフ元帥の回顧録によれば、「自身が指揮した戦いで最も過酷であったのは、モスクワ防衛戦でもなく、スターリングラード攻防戦でもなく、クルスクの戦いでもなく、ノモンハンの戦いであった。」と述べています。
15:19:20
なぜか共立出版から「Pythonによるベイズ統計モデリング」いただいたのだが…うわっ…これって,数式すくない・図が豊富で「みどり本」に似た指向性だが…「もう,みどり本,いらない」みたいなお役立ち感…そして,R でできる有益なことは必ず Python 化される…といった世界の潮流を感じました…
twitter.com/1738310/status…
15:41:25
本日
(
kubolog20180618
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb