「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2017-10-11
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20171011
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2017 年 10 月 11 日 (水)
0600 起床.
RT
@naritamasahiro
: 22mm相当の広角で撮ったロケットロード。予想以上に印象的な画になりました
#H2AF36
#QZS4
pic.twitter.com/CzKaXyeXwb
08:50:01
RT
@koro485
: そして今日のフランクフーとのジャーナルクラブは収穫大きかったなあ。やはり「炭水化物ダメ、脂質は食べても大丈夫」のPUREスタディは手法的にも解釈的にも問題だらけね。
09:25:36
RT
@suehiroi
: アメリカでの防除の歴史を紹介。 50年代以前 ・個別駆除→ヒアリを抑制できず 50年代 ・検疫を開始 ・農薬広域散布→効果を上げるも深刻な環境汚染 60-70年代 Mirexベイト剤の開発→環境汚染は比較的少なく効果も高いが、やはり環境汚染はあった
#ヒアリワークショップ
09:25:58
店主の雑駁: 計算という体験
blog.fuyushoten.com/2017/10/blog-p…
"地球がスイカの場合、月はリンゴくらいの大きさになりますが、どれくらい離れているかというと、10メートルくらいになります。太陽は、4キロくらい遠くにあるのです"
09:41:03
Splines in Stan
andrewgelman.com/2017/10/10/spl…
Stan で Conditional Auto-Regressive (CAR) モデル?一次元だから問題ないのかな? くわしくは→
mc-stan.org/users/document…
09:46:59
【進化学】:大量絶滅で恩恵を受けたのは誰?
www.natureasia.com/ja-jp/research…
"大量絶滅があると、広範囲に生息する少数の種が大きな割合を占める生物群集(「災害動物相」)が出現すると考えられ…" "多数の生物種が絶滅しただけでなく、広範囲に生息する新たに進化した生物"
09:52:02
RT
@palm84
: “今さら聞けない Windows版Linuxの疑問 - Windows版Linuxの導入でつまずかない方法:ITpro”
htn.to/Hu3NG2
#Windows_10
14:20:34
今日もまたかなりの時間を費やして生態学会さーばの復旧作業…なんとか終了しました.さっさとこのめんどうなサーバを外注の技術者におまかせして…10年ぐらいやってきましたが,最近になってトラブルが頻発するようになったので…沈没しつつある船から乗客(データ)を救出&脱出してるかんじです…
16:31:58
RT
@GQ8if
: 「ハムスターって何でハムスターっていうの?」という息子の問いに知るかバカとも言えず、とりあえず調べた。なんかドイツ語で「溜め込む者」という意味からきているらしい。私もよく書類とか溜め込む。
17:17:40
なぜかしら、体重減少中…とゆー傾向を発見。もうすぐ北辺の地では積雪&寒気にはばまれて、うんどー不足になりそうですが…
pic.twitter.com/fgQCETzv9y
21:15:54
本日
(
kubolog20171011
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb