「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2017-08-13
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20170813
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2017 年 08 月 13 日 (日)
0600 起床.
RT
@ibaibabaibai
: スタイン推定量のスタインは,最初に難解な証明を考えてから25年後の論文でスタインの補題を使った瞬殺の証明を自分自身で編み出してるんだけど,それってかなりすごくない? そういえば,フェラーの確率論のIとIIの間がすごくあいてるのも有名だけど.
06:54:50
RT
@ibaibabaibai
: 専門の方によるとこれは誤解で,早い段階で改良された証明が発表されたのにその原論文が入手しにくかったりしたので,25年後の招待論文(?)が改良版の証明のオリジナルとして引用されるのだそうです.
twitter.com/ibaibabaibai/s…
14:56:49
三連休最終日の日曜日、朝からうろうろ…ぼーい先生のモンスター狩り(でんせつのモンスターぜんぶ集めろー、とプレッシャーかけられつつ)のおとも…札幌駅周辺、ポケモンな人たちがぞろぞろ…
pic.twitter.com/vz2orYQhMa
15:01:55
午後は、北大博物館の企画展「惑星地球の時空間」展
www.museum.hokudai.ac.jp/topics/12221/
…北大博物館の標本を並びなおした…というかんじかな?
pic.twitter.com/uovUQ5OIUI
15:08:20
えーと、左がニッポノザウルス(今年3月に恐竜研究者たちが最新の知見に基づいてリビルドしたとのこと)、右は以前から展示されてるパラサウロロフス、カナダ・アルバータ州産。
pic.twitter.com/G6ONlybsiZ
15:14:49
北大博物館の企画展「惑星地球の時空間」展
museum.hokudai.ac.jp/topics/12221/
…なぜか、ぼーい先生、ゲンゴロウ・ドジョウなどの水槽に夢中…
pic.twitter.com/tEKzY7bsaW
16:51:35
RT
@umaruyama
:
@ibaibabaibai
なお,Stein (1956)とJames & Stein (1961)はどちらも会議録 Berkeley Symposium on Mathematical Statistics and Probability に収録.projecteuclidでopen accessです.
16:55:38
RT
@umaruyama
:
@ibaibabaibai
Stein (1956)では,Xの非許容性(パラメータ空間全体でXよりもMSEが小さい推定量があること)を 推定量を具体的に構成しないやり方で示した, James and Stein (1961)では,MSEが小さい推定量を具体的に求めた, という感じですね.(続く)
20:39:43
2120 とら寝かしつけ ……
本日
(
kubolog20170813
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb