「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2016-09-23
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20160923
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2016 年 09 月 23 日 (金)
0620 起床. ふちょー
のーんびりと料理とか洗濯とかいろいろやったんだけど…今朝はいつもより30分以上早く出動できた…「ぐったり感もない…うーむ…やはり毎朝ぼーい先生にぶんぶんふりまわされていた、とゆーことか…札幌市は雨。
pic.twitter.com/sgeIqmPqyx
07:56:22
RT
@hoxo_m
: これは確実にStanと統計モデリングを学ぶための決定版書籍になる! / “「StanとRでベイズ統計モデリング」松浦健太郎 という本を書きました - StatModeling Memorandum”
htn.to/tUUcuq
08:44:38
RT
@berobero11
: ブログ更新しました→「StanとRでベイズ統計モデリング」松浦健太郎 という本を書きました - StatModeling Memorandum
statmodeling.hatenablog.com/entry/bayesian…
08:45:09
@KuboBook
これは Lenovo ではなく Intel に原因があるようです… "LenovoのWindows 10 Signature EditionがSATAがRAIDモードに固定されているのはIntelのせい"
cpplover.blogspot.jp/2016/09/lenovo…
08:55:16
地図の物語:起伏表現はこうして進化した | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/0…
"山を高く、谷を低く見せる秘訣は、現実にはありえない影の付け方にある"
09:10:52
『量子物理学の発見 ヒッグス粒子の先までの物語』量子物理学に今、革命が起ころうとしている HONZ
honz.jp/articles/-/43259
"連中(理論家)には、時間がたっぷりあるんだから」。本を書けるのは、ヒマだからさ、というわけだ" "科学において真理の判定者は実験"
09:19:30
さてさて,さっさとぎょーむを進捗させるか…と思ったら2時間の時差をこえて北緯17°ぼーい先生が研究室内に介入してきて…30分ぐらいの応対となった.通信技術の発達するとリモート支配力はますます強まる…
10:21:21
けっこうぐったりしている…と,いま自覚…
10:22:02
どこからか送信されてきた研究費申請書類の点検.生態学のハナシで,「最適化」という単語…ものすごくひさしぶりに見たような気がするんだが…変動環境下のもとでは「将来に発生するできごとの情報」が得られなければ「最適化」はムリなんじゃないかな…
11:35:05
RT
@kimegukurumi
: 同じ年代の子供が居ても、多くの男性スタッフはそんな事気にせず働いている、それも羨ましいんです。現状が変わるのは難しいかもしれません。理解も難しいかもしれません。でも、そう思ってモヤモヤしてるのです。あなたの隣に居るママ研究者です。
12:52:16
生物移動情報学
navi-science.org
か…新学術領域「生物ナビゲーションのシステム科学」で研究公募もしてる
navi-science.org/2016/09/01/
動物生態学の研究者も参加するんだろうね.陸上を歩行する哺乳類とか昆虫なんかも対象なのかな…?
12:59:08
いやー,ほんとうにすばらしいです.イグノーベル賞がとれる研究をやってみたいですね…故人いわく「ユーモアのない科学は,きわめてさびしい科学です」…
twitter.com/miraikan/statu…
15:05:06
札幌市ひたすら雨。アメダス気温。17.2℃…
pic.twitter.com/0RSZpkIVHO
15:31:59
本日
(
kubolog20160923
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb