「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2012-06-22
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20120622
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2012 年 06 月 22 日 (金)
東京出張二日目. 0600 起床. いまいちよくねむれなかった ねむい. 立川の宿の朝飯. ぐだぐだ.
0910 宿発. いつものごとく, 統数研までてけてけと歩く. 0935
統数研着
.
[
BayesComp
開幕]
午前中は system biology でベイズ統計モデルを駆使するハナシで. 何もかも非線形なので計算がたいへん …… という.
[昼飯]
統数研ちかくの中華料理屋 「
瑞京
」 で. 中央が Jim Clark で右が Alan Gelfand. NIES の仁科さんに撮っていただいた.
午前のハナシで GPU を使えば MCMC 計算とかが画期的に速くなる …… といったハナシがでてたので, 昼飯の帰り道に (数値計算に関してははふつーっぽいかんじの) Gelfand さんに「生態学とかでは使いますかねえ」 などとお尋ねしてみたら, 何を言ってるんだ使うに決まってるじゃないか, 今までできなかったことがこれでようやく …… と意外と熱心なかんじだった.
午後前半は状態空間モデル and/or 逐次モンテカルロ法. Geweke さんが GPU を大量に搭載した ``Device'' について紹介していた …… これはふつーの PC に USB とかでつなぐハコで, すろーがんは ``1 core 1 US dollar!'' (コア数はたしか 100-1000 ぐらいだったかな?) …… うーむ, だんだん使いたくなってきた (MCMC もさることながら,しちめんどくさい光分布計算とかに). ただし, その Device は NVIDIA なやつで,
CUDA extension
for C なる NVIDIA 謹製 library を介して使うとのこと.
いま調べたら, R にもいろいろ
GPU な package
があるみたいだな ……
午後後半は rare event sampling なハナシ. トリの伊庭さんの講演は (後半体力ぎれぎみだったが) 本日もっともわかりやすいものだったので, たくさんの質問がでていた …… BayesComp とはそういうところです.
1840 統数研発. JR 立川駅北の BIC カメラで買いもの.
[札幌にうっかり忘れた]
ThinkPad の AC アダプターの電源側ソケット. うかつだった ……
いったん宿にもどって, 「統計モデリング入門」
直販
ぎょーむうだうだ ……
どうにもくたびれて, ちゃんとした晩飯を食う気がしなかったので, ちかくのドトールコーヒーでサンドイッチを買って …… 人口密度の高いところはしんどかったので …… 宿にもどって食べた
[今日の運動]
統数研往復 50 分間歩行とかかなあ ……
[今日の食卓]
朝 (0720): 宿の無料給食.
昼 (1240): 日替わり定食, 回鍋肉.
晩 (2100): ドトールコーヒーのサンドイッチ.
本日
(
kubolog20120622
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb