ぎょーむ日誌 2012-01-31
2012 年 01 月 31 日 (火)
-
0620 起床.
昨晩,
寝る前にやらせておいた計算は 4 時間ちょっとで終了していた.
並列化してなければ 9 時間ぐらいかかっただろうな.
まあ,
こんなところかなあ
(code)
……
-
ラジオ体操.
弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
0750 自宅発.
晴.
0820 研究室着.
-
とりあえず,
今朝えられた結果で最初の到達点までたどりついたことにしよう.
これらは保存しておいて,
次にもう少し説明変数をややこしくしたモデルで推定計算を
……
うーむ,
森・幹線道路・水域ぜんぶをいれると計算不能みたいだな.
森は除外するか.
-
……
オチをさきに書いてしまうと,
このあたりの問題,じつは上のようにナマやさしいハナシではないということが,
最終的には夜中までかかってわかった
……
われながらまぬけすぎる.
まず「計算不能」うんぬんは事前分布の設定がまずすぎ.
二項分布の確率の事前分布を GLM 的なモデルとは少し異なる方式で
決めなければならなかったのだけど,
なぜかしらここでヘンな一様分布を使ってしまった.
WinBUGS が吐き出した error message に ``truncated beta distribution''
うんぬんと書かれているのにふと気づいて,
「どうして自分はベータ分布というものを完全に失念していたのだろう」
といぶかしみつつ修正したら,
エラーは出なくなり計算は高速化された.
-
しかし,
問題はこれだけではない.
このアリデータは 9 年間もかけてとられたたいへんなものであるが,
それでもなお,
あれこれ推定するには情報が足りないのである.
「侵入的外来種」
となっているアルゼンチンありとて 9 年間という期間でみれば
「とてもゆっくり」と変化していくので,
そこから抽出可能な情報は限定される.
たとえば,
ありとあらゆる種類の「場所差」は推定できないかもしれない.
空間構造のあるデータであるにもかかわらず.
-
1030 より研究室セミナー.
修論発表会直前対策
……
とかいうやつなんだけど
……
だいじょうぶかしらん?
まあ,
起学の修論発表会では「それは地球環境問題とどのような関係があるのですか?」
とゆー質問しかでないというウワサもあるけれど.
-
昼飯.
-
アリ苦闘.
雑用もときどきわりこむ.
-
16 時ごろ,
生態学会さーばーのメイル関係の
/etc/initd
を再起動してみた
……
と記録しておく.
-
さまざまな問題が解決しないまま,
1740 ぐったりと研究室発.
買いもの.
1810 帰宅.
晩飯の準備.
晩飯.
-
真夜中までアリ問題にとりくむ
……
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0640):
米 0.5 合.
豆腐・ワカメの味噌汁.
コマツナ・モヤシ・ネギ・ナメコのゴマポン酢あえ.
- 昼 (1200):
研究室.
米 0.7 合.
レンコン・ニンジン・豚肉の炒めもの.
加賀揚げ.
ミニトマト.
レタス.
リンゴ.
- 晩 (1950):
米 0.5 合.
ダイコン・ニンジン・ナメコのスープ.
タマネギハンバーグ.
ジャガイモ・ブロッコリーの蒸しもの.