Path: news.ees.hokudai.ac.jp!news.ep.sci.hokudai.ac.jp!hu-eos-news!Q.T.Honey!onodera-news!itakura-news!news.cs.ritsumei.ac.jp!igakukei!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!gssm!kuno From: kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp Newsgroups: fj.comp.lang.postscript Subject: Elementary PostScript (Re: [Q] Document of PostScript) Date: 17 May 2000 07:54:34 GMT Organization: GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan Lines: 51 Message-ID: <8ftj7q$r6r@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> References: <8frkmg$6t0$2@nw042.infoweb.ne.jp> NNTP-Posting-Host: smp.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp X-Newsreader: mnews [version 1.21] 1997-12/23(Tue) Xref: news.ees.hokudai.ac.jp fj.comp.lang.postscript:523 久野です。平本さん、お待たせしました。 平本さん: > (1) PostScript の基本的な文法やコマンドを学習するためのよいドキュ > メントまたはリファレンス(できれば日本語)ってありますでしょうか? 適 > 当なものがない場合は書籍(できれば安価なもの)を推薦していただくので > も構いません。 何も読む/買う必要はありません。いま一瞬で私が解説します。 > ・基本的な座標の設定 まず座標ですが、紙ないし描画面の左下隅が原点、右がX軸プラス、上 がY軸プラスです。座標の単位はポイント(1/72インチ)です。原点移動 も回転もスケーリングも簡単ですが、Perlで全部やるんだったら知らな くてもいいですね(小数点つきの数値で指定できます)。はい、おしまい。 > ・線とか円とか多角形とかを描く 線 → newpath X0 Y0 moveto X1 Y1 lineto stroke 円 → newpath X0 Y0 半径 0 360 arc stroke 多角形 → newpath X0 Y0 moveto X1 Y1 lineto X2 Y2 lineto ... closepath stroke 大文字と漢字ではじまる名前のとこに座標値を入れてください。意味は 説明するまでもないでしょう。はい、おしまい。 > ・文字(日本語込み)を書く まず、ASCIIと日本語の混在は面倒なので私は知りません。Perlでやれ ば済みますよね。日本語はEUCで16ビットのみと仮定します。で、最初 に使うフォントを検索して変数に入れるのを冒頭で行ってください。 /font1 /Helvetica findfont findfont サイズ scalefont def /font2 /Ryumin-Light-EUC-H findfont サイズ scalefont def 変数名は好きに決めてね。あとは使うつどフォントを切替えて出力します。 font1 setfont X0 Y0 moveto (文字列) show 文字列は丸かっこで囲み、文字列中に「(」や「)」や「\」を入れたい 場合は「\」を前置してください。日本語はEUCだから大丈夫なはず。 EUCフォントがない場合はご質問ください。最後に、プリンタで紙をベーッ と出力させたい箇所に次の命令を入れてください。 showpage はい、これですべておしまい。え、文法? フリーフォーマットですから てきとなところで改行してかまいません。 以上です。何かご質問あればどぞ。 久野